|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2007/10/26の幼児クラスの日記 |
10月26日 (金) |
|
♪ Hello
♪ Hi! "How are you?" "Great!"
♪ Happy Birthday まおちゃんのお誕生日をお祝いしました
♪ ABC みんなの作ったABC表をみて、ABC体操
カードを見せて、"What letter is this?" と聞くと、みんなで答えられるのでびっくりしました(大文字)。"What color is D?" と聞いて欲張って色も復習してしまいました。
♪ What's This? 紙芝居で
♪ One,One,One 模造紙に描いた絵を見ながら
♪ Fruit Song 絵をみながら歌いました。"Waht fruit do you like?" "I like apples." みんな嬉しそうに答えてくれました。
♪ Hey,Betty Martin
♪ Dry Bones 各体の部分のパートを復習してから歌って踊りました。
♪ Hush Little Babay はるかちゃんのリクエスト 絵本を見ながら
♪ Hey Diddle Diddle コルディコットの絵本をみながら
♪ Bye Baby Bunting コルディコットの絵本をみながら
今日は、たくさんソングバーズをしました。ちょっと歌うことを強制しちゃったかな?でも子どもは自然に歌えるようになるんですね。それが不思議です。
テーマ活動 「月曜、おうちをたてた」
子どもの中にうちをたてるイメージができているのかが心配です。
どうやったら子どもたちに伝えられるかな?今日は絵を描いて説明したけれどわかったかな?来週はみんなの頭に浮かんでいるワフ家のおうちを絵に描いてもらおうかな?おはなし日記持ってきてね!
よく聞いているようでCDのあとにだいたいついている。早い所と長い所を除いては。それより役になりきっているので見ていて面白い。音楽CDでどこまでできるか楽しみです。
読み聞かせ "Waht is Halloween?"
「きつねとねずみ」短いお話なのだが、絵がいい。迫力がある。
「はじめてのおつかい」 主人公の女の子5歳、ちょうど同じ年頃の女の子のお話なので、共感できたらいいな。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|