|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2007/10/12の幼児クラスの日記 |
10月12日 (金) |
|
今日は全員そろって、にぎやかにできました。
♪ Hello
♪ Hi!
♪ Good Morning
♪ Hey, Betty Martin
「ほね」を読んで、
♪ Dry Bones!
♪ Three Little Pumpkins 絵本を見ながら歌いました
♪ Peter's Hammer
♪ I'm a Little Tea Pot
♪ Twinkle, Twinkle,Little Star
♪ Row,Row,Row Your Boat
♪ In a Cottage 紙芝居を作る絵を渡しました。ご家庭で作っていらして下さい。
♪ I've been working on the railroad
テーマ活動 「すてきなワフ家、月曜、おうちをたてた」
今日はじゃんけんで負けたみかちゃんがヘンリー。ちゃんとやっているのだが、今ひとつ乗り気じゃない。響子ちゃんとはるかちゃんはアンをやる気満々。しっかりせりふ(日本語)がでている。お父さんのなおちゃんは、よく発語(日本語)している。たいちゃんもCDのあとについて言うということが少しずつわかってきた。お母さんのまおちゃんは、なりきっている。性格にぴったり。さやかちゃんはよく聞いているようで、歌を元気よく歌っていた。ママも覚えてしまっているようだ。時々大きい子におされて、びっくりして泣いたりしているが、そのうち慣れるだろう。私ももっと聞き込まなければ・・・
今日は、どれくらい大きなおうちを建てているのか?とか、壁はどうやって上げたのかとか、屋根のタイルはどれくらいの大きさだったんだろうとか家のイメージを話し合ったりして進めていった。発表会で予定している範囲だけきっちりやってみた。発表会にするものだからと意気込み過ぎたかな?ちょっと反省。
終わってからみんなで話合ったら、ヘンリーをはるかちゃんがやってくれることになった。前半後半とか決めないで、全部通してそれぞれの役をやってはどうだろうか?
読み聞かせ 「おばけリンゴ」
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|