|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2007/09/27の幼児クラスの日記 |
09月28日 (金) |
|
9月に体験で来ている新しく入会するまおちゃんとゆうなちゃん。今日は保育園からの帰り、通行人の人が振り返るほどの大きな声でSeven Steps を歌って来ました。
こちらで考えていた曲をしようとすると、「嫌、やらない。」と手強いのです。今までこういう子もいたなとその子たちの顔が目にうかび、その子たちが立派に大きくなっていったのをわかっているので、この子たちの気にそわせていこうと何が気に入るかな?と提示してみます。それでも気に入った曲があると、何度も繰り返して遊びます。
前回作ったハンプティダンプティが気にいったようで、それで何度も遊びました。
♪ Seven Steps 曲に合わせて部屋中走り回って。
♪ My Balloon 自分で作ったカードで
♪ ABC ABCカードを使って
♪ Peter's Hammer ハンマーを使って
♪ The Bus 絵をみながら
♪ Old MacDonald Had a Farm ポップアップの絵本を使って
♪ Humpty Dumpty 自分で作ったハンプティを使って
♪ Pat-a-cake 手遊びで
♪ Round round the garden ブルーブックの絵を塗りクマを作りました
♪ This little pig went to market? 絵本をみながら足の指を使って
テーマ活動 「かぶ」 紙芝居を読んで導入して、お母さんたちにも入ってもらってそれぞれ役になってかぶを引きました。
私がかぶ。最初にかぶの種をみせて、触ってみたりして、こんな小さな種から大きなかぶができるのが不思議そうでした。
読み聞かせ 「がんぴーさんのふなあそび」
お母様も一緒にPeanut Butter & Jelly を歌ってGood-by を歌っておしまい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|