|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
07/05/16 磯辺ニ中で受け入れ中のGabe君と『たこ焼き』パーティ |
05月16日 (水) |
|
5月10日~23日まで千葉市立中の国際交流で、受け入れをしているN君が
コネチカット州から来たGabe君をパーティに連れてきてくれました。
パーティ前に廊下に『たこ焼き』の準備をしてから、幼・小グループのパーティ開始。今日はお客様とたこ焼きが気になって・・・。でも、 まほうの馬シフカ・ブールカをしっかり楽しみました。ロシアの有名なお話「イワンの馬鹿」です。グループに分かれて、たくさんの不思議を発見しましたよ!なんで耳からはいれるの?イワンはどんな大きさ?などなど。
パーティ終了30分前に、大学生のYちゃんがたこ焼き屋さんになって、いいにおいが・・・。ラボっ子はそわそわ。ホストの中学生N君とGabe君も早く来てお手伝い。面白くて、はまっていました。なかなか筋がいい!
width="500" height="374" border="0">
Gabe君は日本食はおすしなど何でもTRYして、どれも大好き。苦手なアメリカ人が多い「たこ」も大丈夫でした。
パーティ終了後、Gabe君と交流会
ソングはSEVEN STEPS
Old MacDonaldも 盛り上がりました!
自己紹介Introduce myself
前回の発表会で、幼児も全員、英語で自己紹介ができたので、いいタイミングで実践できました!
5月に入会したばかりの、モンキー(小6)、ミッキー(小3)、ハッピー(年長)も含め全員、英語で自己紹介できました!ちゃんとGabe君の目を見て、しっかり。なかなかできないことなのに、ラボっ子はやはり素晴らしい。すぐに仲良くなれました。Gabe君もお返しに英語と日本語で自己紹介!上手な日本語に拍手!
お母さん方が忙しい中、持ち寄りして下さったおにぎり、サンドウィッチ、ピタパンなど おなかぺこぺこのラボっ子達は、あっという間に平らげましたよ!ごちそうさまでした。
楽しかったね!
中高大生グループ
今年の夏に、ホームステイ参加予定のN君
まだ、完成していませんが、ホームステイ宅へ持って行くお土産のアルバム と 王様の耳はロバの耳のすがたリを披露してくれました。
アルバムは家族写真や千葉地図、折り紙をいれたり、日本の季節を紹介したりととても工夫してありました。すがたリはまだ途中でしたが、Gabe君が時々助けてくれていたのが、印象的でした。2人のいい関係が伺えて、しっかりコミュニケーションがとれている様子!お互いにいい体験ができているようでした。
<Peter Pan> のテーマ活動
Gabe君もN君家でお話CDを聞いてきてくれたので、マイケル、海賊その他の役になって、テーマ活動を体験。
海賊の敬礼、アイ、アイ、サーが決まっています!さすが!
みんなの寄せ書きをプレゼント!とっても素直でCUTEで、何でも積極的に挑戦してくれる素晴らしいユースでした。
N君、ホームステイ前にいい体験できて、自信がつきましたね!夏の国際交流はきっと素敵な家族と、思い切り楽しめそうだね!
Gabe君ありがとう!
*ラボっ子のコミュニケーション力の高さを改めて感じた1日でした!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|