|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
6周年発表会無事終了 |
04月25日 (水) |
|
初めて4つのグループ合同で2歳から高校生までがピーターパン三話に取り組み始めてから3ヶ月。思うように行かなくて悩み試行錯誤していてお便りは書いたものの、日記の更新がしばらく出来ませんでした。
色々ありましたが結果は大成功で、皆生き生きとしてセリフがもう自分の言葉のように飛び交いました!!
ピーターは初めからHくん,Rくん,Aくん,Tくんがノリノリで言葉もCDの通り。一方でロストボーイズの役がなかなか決められずに3月はゲームをしたり、地下の家への入り口を描いてみたり本当に色々やってみました。そのおかげか役決めのとき全員がすんなりと自分の役を見つけて、またそれが実にぴったりしていて良い感じ。セリフの自然な掛け合いが出来るようになるのにはそれほど時間が掛からなかったのはびっくりでした。
Walnuts boys, catch!では「飴を本当に投げて取る」事で生き生きした表現になったのはOテューターのおかげです。リクエストがあって3袋も開けたかいあってその拾い方など実に嬉しそうにしていました。
最初と最後の音楽も効果的に表現できたし、こんなに子供達が頑張ってくれて感動で音楽CDを操作する手が震えっぱなしでした。
発表の一週間前にお母さん方に見てもらったときも随分誉めてもらったけれど、当日も緊張を感じさせないくらいパワー全開で元気一杯に出来たことは本当によかったです。でも、とても残念なのは前日の夜から熱を出して休んだCちゃんのこと。最後の練習もニコニコしてあんなに頑張ったのに!次にもまた、ダイナミックにやりたいと思っているからCちゃん楽しみにしててよ!!
最後に中学生と高校生が司会進行を時間も余裕を持って愉快にリードしてくれたことも驚きでした。キャンプやパーティー外での活動で随分力を付けたのだと感動。
和やかで暖かい会が持てたのは、一緒に取り組んで下さったAテューターのおかげです。一人では決して出来なかったこと。みんなに感謝です。
とんとんのホームページに写真載せてくれてます。見てください!!
|
|
Re:6周年発表会無事終了(04月25日)
|
返事を書く |
|
ばーばーじゅこんさん (2007年04月25日 17時18分)
色々お話は伺っていたのに、風邪をこじらせたため予定がくるい、出
かけられませんでした。残念!
でも、子ども達の心に残る発表になったようで「やったね!」ですね。
良かったです。おはなしとんちゃんで写真も拝見しました。本当に、皆
さん楽しそう! 次が期待できますね。楽しみにしています。
|
|
Re:6周年発表会無事終了(04月25日)
|
返事を書く |
|
けいこさんさん (2007年04月25日 22時49分)
ほんとによかったよ。
みんなの一生懸命さが、伝わってきました。
みんな仲良しなのね。
パーティ全員のテーマ活動、久し振りにやりたくなりました。
オドリトラの書き込みの続き、書きました。
また見に来てね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|