|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
フラッシュバックするラボライブラリー |
04月10日 (火) |
|
先日行われた東京支部テーマ活動大会オーディション。
私は仕事で見に行くことができませんでしたが、
宇野Pのみんなで頑張ったお陰で
無事合格することができました。 ばんざ~い!!
そして、今日、わが家では面白いできことが・・・
娘(3歳)と息子(7歳)、そして家内の会話
娘 :ママ、ヤクルト、飲んでもいい?
家内:だめだめ
息子:Ah, come on, just one now
ねえ、ひとつだけいいからさー
娘 :だめじゃ、いま食べたら病気になるぞ~
3人で大爆笑
ま~、この間流しに流したCDですから
このくらい出てきても不思議ではないですよね。
それに、ある日、息子には“Ah, come on, just one now”という
台詞はホームステイや普段でもママにおねだりするときは
使えるな~、なんて話をしていたので
その状況が来たので使ったようですね。
次はどんなことばを使って笑おうか
今から楽しみです。
|
|
Re:フラッシュバックするラボライブラリー(04月10日)
|
返事を書く |
|
うのままさん (2007年04月10日 08時39分)
ばんざい!ばんざい!とそれはさておき、
3人の声が聞こえてきそうな会話。笑えます。
ほんと、気持ちと言葉がぴたっといっしょになったのですね。
Hちゃんも参戦しているところが、家族でライブラリーを聴くことの大切
さを物語っていますね。
ときどき、このたぬきという話はY君の実話(!)ではないかと錯覚し
てしまいます。声もそのままライブラリーからとびだしているくらい同
じです。
オーディションでいつも以上の力を発揮していたY君。
のびのびやれたのは日頃からライブラリーをたっぷり聴いていた(聴か
せた親もエライ!)おかげですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|