3月23日24日と三つ沢野外活動センターに合宿にいってきました。
去年の40周年ファイナルイベントで宿泊施設になり、いったところ
ふる~い建物ですが、みんなで寝れる大部屋があること、体育館のようなホールがあることから予約をとりました。
中高大生は、早めに集合して準備をしてくれました。
私は電車組みの子供たちと一緒に電車とバスを乗り継いでいきました。
なんとバスを間違えて途中からタクシーに乗り換え、やっと開所式に
つきました。
さぁここは「ないないないの国」だよ、携帯もゲームも何にもない国です、と大学生の話。
みんな聞いてるかな~。携帯に支配されているような中学生はだいじょうぶかな。

みんなで考えたゲームをして外で思いっきり走りまわりました。
海賊船の絵を描きました。
ピーターパン4話をとおして動き、お母さん方手作りの夕食。
カレーライス、キャベツのサラダ、フルーツポンチをいただいてから
は、ホールでキャンドルファイヤー。
ろうそくのまわりでキャンプソングを楽しみました。
中学生以上の子たちがそれぞれのキャンプソングをおしえてくれました。筋肉としぼう。こげよマイケル。TOTO便器。おもちゃのちゃちゃちゃ。クワガタさん。宇宙連合。と盛りだくさん。同じ日に合宿をして
いたAパーティと合同です。
キャンプソング「脂肪」
その後、小さい子はお風呂へ。その他の子は肝試し。
サダコになったYちゃん、すごかったね~。
翌日はインターンのタイラのWorkOutで始まった朝のつどい。
午前中の活動では、戦いの中でそれぞれの登場人物が使った
武器を作ったり、キャラクター分析をしたあと、またお話を通しました。
その後は交流会。SBやテーマ活動見せ合いをして、お昼のお弁当を食べて解散。
みんな楽しそうでした。
ピーターパンのお話以外の交流もあり、楽しかったね。
|