|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
初!わかものぉ~~ |
03月05日 (月) |
|
日曜日に川崎で大学生年代によるテーマ活動発表会
“わかものフェスティバル”がありました。
名古屋でフェローをやっているたかちゃんも
前日から泊まりに来たし
パパもおチビも2人連れて
朝からお弁当5人分作って出かけましたぁ~
実はわかものを見るのは今回が初めて。
朝早くから電車に乗って
3歳の息子の体力は持つのだろうか?
ライブラリーの物語だけでなく
創作も発表する大学生のテーマ活動に
果たして2年生の娘はついていけるのかしら?
いつも寝不足でTVでさえ見ているつもりが
いつのまにか居眠りになっちゃうパパが
テーマ活動の発表会を目を開けて見ていられるかしら?
…心配はいくつもありましたが、
折角同じ市内の会場での発表会だし、
今のわかものの力を見ておきたかったので
強行突破!!
それで。。どうなったかというと。。
これが心配するようなことは全くなく
3歳の息子は眠ければ周りがうるさかろうが寝てくれたし
2年生の娘もい~っぱい感じたことはあったようで
話は分からなくても真剣に最後まで見ていたし、
パパも一言「なかなか良かった」という感想♪
私自身もわかもののパワーをたくさん感じることができ、
生き生きと発表している彼らを見て心打たれ、
元気をたくさんもらって帰りました。
大学生のみなさん、
きみたちは本当にラボの宝です♪
素敵な発表をありがとうございました☆
|
|
Re:初!わかものぉ~~(03月05日)
|
|
|
すー子さん (2007年03月09日 01時03分)
初めて書き込みます♪
神奈川の大学生のすー子です★
わかものみんなそこってきてくださってありがとうございました^^
会自体も沢山の人に来ていただいて、盛り上がりました、ありがとうご
ざいました^^♪
私自身今回の発表会でかなりたくさんのことを感じて、また次、パーテ
ィもがんばろうと思い直しているところです。
書き込みを伝ってきてはじめてきたのですが、市川先生とっっってもマ
メですね@@
やっぱりここまでホームページが充実していると、保護者の方もきっと
安心ですよね!うちのパーティもいろいろやってみたいな、と思いまし
た!
特に、ハローウィンパーティののり巻きには度肝を抜かれました★
またきます♪
今回は本当にありがとうございましたっ!!
|
|
Re:Re:初!わかものぉ~~(03月05日)
|
|
|
みっちゃんさん (2007年03月13日 12時57分)
すー子さん
書き込みありがとう!
すー子はキャラバンでお世話になったことがあるので
パパも客席から発表を見ていて
「あっ、あの子知ってるじゃん♪」って
ちょっと嬉しそうでした~
まだまだ小さいパーティですが
これからもよろしくねぇ~☆
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|