|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2003/11/14の日記 |
11月14日 (金) |
|
地区発表会、目前。
実に3週間ぶりの日記です。
初めての合宿を終え、受験モードに入りかけた
ママと子を案じ、ママたちに芽生え始めた
「もっと、親もラボを楽しもう!!」の動きに
乗っかり、そして肝心な子供たちのテーマ活動や
個々のセリフの練習に寄り添っているうちに
昼間はママの会(夜の飲み会もあり)、
午後~夕方はパーティと個人練習に時間と体を
つぎ込みの3週間。とにかく睡眠時間を確保しなければ
本当に倒れそうな日々でした。HPに時間を割く余裕も
体力もありませんでした。
「もう、HPをやめたのかしら?」と心配いただいた皆さん
渡辺、生きておりました!!
発表会を1週間後に控えた今日、やっと、落ち着いて
PCに向き合えました。
発表会後の退会を申し出ていた小3のMちゃんは
毎日のように、「合宿」の楽しさを父母に語り
「一度くらいラボのキャンプに行きたかったな~」と
ため息をついたとか。この姿を見た父母は「そんなに
行きたいのなら」と、なんとウィンターのスキー班に
参加申込み。とは言え、キャンプ初参加。小6のK君が
付き添って行ってくれることになりました。
まだ予断を許さないもののMちゃんがキャンプを楽しみ
ラボを続けたい~といい続ければ、可愛い我が子のこと
ご両親もきっと良い判断を下してくださるはず。
K君のママの配慮にも心から感謝です。
K君のママも新メンバーの元気なママも元ラボっ子。
おとなしいうちのママチャンたちにさざ波がたち
大きなうねりになりそうな気配です。
翻弄されて、木の葉のように舞い続けるわ・た・し。
一体、何処へ・・・。
(つづく)
|
|
Re:2003/11/14の日記(11月14日)
|
返事を書く |
|
ちびままさん (2003年11月16日 11時59分)
しのぶちゃんたらどうしたのかしら?とミニばらさんと話していたとこ
ろでした。そんなに充実した毎日を過ごしていたなんて!元ラボっ子の
ママたち心強いですね。あと6日、身体を壊さないようご自愛下さいま
せ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|