|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2007/02/09の日記 |
02月09日 (金) |
|
金曜日グループもⅢ話を動いてみました。元気いっぱいの小1のRくんとKくんはJohnをやるって。。。小1のMちゃんはWendy、小3のMちゃんと小6のEちゃんはlost boys、小3のMちゃんと年長のHくんがPeterになりました。
みんなお話の中で遊んでいるのにHくんは今日もmy worldにいるかと思いきや後半Peterお父さんが帰ってくるところになったらCDと一緒に朗々と話しているではありませんか!!すごいすごい!ちょっと得意そうな顔をTutorはしっかり見ましたよ!いい顔してたねぇ。「10回聞いたんだって、頑張ったねぇ。CDと一緒に日本語をほとんど全部言ってましたよ」とお迎えのママに報告すると「えぇ?寝ながら聞いていたのに、へぇ~」と感心されていました。子どもの耳と集中力にはいつも驚かされます。「でも、日本語だけかぁ・・」って!お母さん、普段使っていない英語を10回聞いただけですぐ言えなんて、それは難しいわよ。日本語だってCDと一緒に言うのは大変なことですよ!ご子息は年長さんですぞ!
MちゃんEちゃんはもう30回聞いたって!みんなの気持ちを纏めるのが上手なEちゃん、今回は率先してCDと一緒に声を出してました。いいぞ!Rくん、Kくん気がついたかな?来週期待していますよ。Hくんと仲良しのN姉弟がお休みで活躍が見られず残念だったなぁ。
中学生も話し合ってばかりいないで動きました。前回のDon Quixoteの時のことを覚えていたのか、役決めは男Wendyと女Peterにしようと言う事に。笑いっぱなしだったね。小学生をリードするにはまだまだ遠そうな聞き込みです。中学生として小学生にどう関わればいいのか模索している様子。学年末のテストも気になるでしょうが頼みますよ。約束!!思いを実行に移すべし!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|