幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0474532
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ホワイトホースシアター~Learn English Through Theatre
 2007“Billy's Friend”初級
 2007徳島・広島公演
 2007WHTワークショップ
・ 無料体験教室
現在ページはありません。
・ ライブラリー参考図書
 かえると金のまり
・ ’06イギリス・フランスの旅
 ウエールズ・カーディフを訪ねて
 グローブ座&ロンドン塔
 ロンドン博物館めぐり
 ロンドンのターミナル駅色々
 フランスパリ・モンサンミッシェル
・ ’05秋イギリスとデンマークの旅
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Llandudno ~
 不思議の国のアリスの舞台を訪ねて~Oxford~
 ナーサリーライムに歌われた場所を訪ねて~ロンドン~
 ロンドンに2人のピーター・パンを尋ねて
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~コペンハーゲン~
 アンデルセンの国デンマークを訪ねて~オーデンセ編~
・ ’05中国交流
 ’05中国交流観光編Ⅰ部(西安)
 ’05中国交流観光編Ⅱ(北京)
 中国雑感
・ 阿部パーティー15周年行事
 メッセージ
 スタンレーの旅
 スタンレーの旅2
 スタンレーの旅まとめ~クイズに挑戦してみてね~
・ スリランカでの絵本普及活動
 第二回絵本コンクール優秀作品出版に向けて
 2006絵本コンクール優秀作品出版
・ 日常活動は、・・・
 ラボ・プレイルーム(1才から3才未満の親子グループ)
 ラボ・フェローシップ(大人のグループ)
・ 阿部パーティ国際交流の記録
現在ページはありません。
・ Laboあべパーティーの仲間になると?
 赤ちゃんはどのようにして、ことばを話すようになるのでしょうか?
 ラボ・パーティーでは自然なことば(英語)が流れている
 英語で話したい相手がいる、英語で話したいことがある
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
新年は「ダルシンゲーム」でスタート! 01月06日 ()
今日は新年会。2007年パーティスタートです。

まず、ウインターキャンプ・シニアをして来たkanaちゃんに「アヒル」をリードしてもらいました。

そして、暮れのリーダー会で考えた「ダルシン・ワークショップ」です。

参加者を3グループに分けました。「ダルシン」「アニグ」「ラグダ」。

1、「ダルシンカルタ」

ダルシンかるた

 3グループに分かれて、ダルシンのキャラクターのカードを説明を聞いて取りにいきます。

みんな良く分かっていて、すごい接戦でした(^^)

2、キャラクター関係図作り

ダルシン関係図

それぞれが獲得したキャラクターを「ダルシン」「アニグ」「ラグダ」のグループに分けて模造紙に貼り、その関係を書いていきました。

これも、すいすいと進んでいきます! よくお話を聞いているね(^^)

3、剣抜きゲーム

剣抜きゲーム

2グループが輪になって、腕を組んで座ります。
残ったグループは1分間でその輪の中から何人ひっこ抜けるかのゲームです。

説明は、「大きなかぶのかぶを抜くみたいに引っ張って!」

なるほど!

輪になったグループは大きい子、小さい子協力してがんばっています。

でも、半泣きになる場面も・・・(~~;)

必死で、お兄ちゃんにしがみつく子、守ろうとするお姉ちゃん、お兄ちゃん・・・

こんなに真剣な「かぶ抜きごっこ」、見たことない!!

4、色おに・・・結構色んな色があって楽しめました。

5、お待ちかね?テューター特製「ぜんざいタイム」

ぜんざい

お変わりもあって、満足(^^)

お母さん新年会?をしていたお母様方も加わってはいポーズ!

集合

用事があって欠席者もありましたが、春の発表に向けて「ダルシン」の聞き込みは順調のようです。

さあ、今年も仲良く、楽しいパーティを!

PS: 
ウインターキャンプのシニアをしたkanaちゃん、いい経験が出来たようで、夏も頑張ってシニア申請したい!との事、kouichiro君も夏には絶対シニアを!と今年の2人の目標ですね。

国際交流参加のkeita君、ウインターでは帰宅バスが大幅に遅れ、不測の事態を経験しました。明日から事前活動が始まります。しっかり準備をして、充実した夏が過ごせるように・・・!
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.