|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
後は、23日を待つばかり! |
11月18日 (土) |
|
今日は、23日に行われるテーマ活動発表会(ラボ・フェスティバル)前の最後の合同Pとなりました。

先週は、英語も日本語もまだまだの人が、多かったですが、今週は、みんな、見違えるようでしたよ。
あと一歩の人もいますが、まだ4日間あります。毎日、繰り返せば、十分な感じです。
木曜の小学生Gは、木曜日も集まって、いろいろ話あって、今日に望みました。新しい表現への提案や、小さい子をお世話するペアをきめました。小学生と幼児全員では、なかなか話し合いが進まないので、苦肉の策です。
幼児さんは、最初は大きい子の動きを見て、動いていますが、次第にいつものパーティの様に、身体が動いている子もいましたよ。
ナレーションがしっかり聞こえてくれば、全体の動きもよくなりました。何よりも、小学校高学年のリーダー達が、動きをリードしてくれるので、幼児さん達も、動きがでてきました。
とにかく、1時間しかないので、たくさん動いて確認しました。
最後に通した「かいじゅうたちのいるところ」は、とっても良かったです。
小学生のみんなが23日まで、今日決めたことを忘れないことを祈ります。
小学生のリーダー2人は、発表直前にしかこれないので、少し不安ですが
きっと、みんな元気に発表してくれるでしょう。
今回は、みんなでおそろいのパーティTシャツを作りました。
今日、出来上がり、皆さんに配りました。
子どもがブルー、大人hチョコレート色です。
背中に大きなラボマーク。ひろばのアドレスも入れました。
名前が変わっているからと「坊寺」とでかく印刷しました。
肩にはパーティ名がまた入っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|