|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
冬支度 |
11月14日 (火) |
|
今朝、朝市で有名な輪島は日本海側の冬を呼ぶ’ぶり起こし’でした。低く垂れ込めた黒い雨雲と地の果てから響くような長くて低いかみなりの音。あぶらののった大きなぶりが大量にとれる冬がやってくるこの時期に多く鳴るのでそんな名前がつきました。日本海側は冬にかみなりが多く来ます。冷たい雨風と暗く垂れ込めた雲、失恋したり、心が落ち込んでる人にはやっぱりぴったりで、はまれますよ。いつまでも低くとどろく音を聞くと、あぁあの冬がもうすぐやって来るんだなぁという気持ちになります。激しい土砂降りの中を2時間半ほど運転して高岡にきたらこっちはまだいい天気。家の近くの踏み切りで田舎にしては随分待たされるなぁと思っていたらラッセル車の試運転の真っ最中。近くで見たら戦車みたいにがっちりと重たそうでした。そりゃそうだよね。重たい雪を掻き散らして進むんだもんね。いまのうちに庭の枯れ枝の整理をしてしまおう。冬はもうすぐそこです。
|
|
|
北岡 舞くんさん (2006年11月15日 19時28分)
うちの子が、パソコンのお気に入りに岩本ラボパーティーのホームペー
ジを見つけて「見たい」といい。只今、雷に合わせて踊り狂っていま
す。毎週金曜日楽しみにしています。
|
|
|
がんちゃんさん (2006年11月16日 08時20分)
最近やっと更新できるようになったんですよ。舞クンいっぱいおはなし
しようね。きょうはバスを私の家の中から見送りました。今朝はまた寒
かったよね。ところで、発表会もうすぐだね。みんなで楽しみにしてい
るからね。また明日。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|