|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ログインできた!! |
10月17日 (火) |
|
わぁ~~い、本当に久しぶりに日記の書き込みをする。去年の12月のある日、いつものように書き込みをしようとしたら、「ログイン」とあるはずが「新規登録」のサインになっていた。あれって思ってログインしようと試みたけれどログインできない。あ~~ん締め出されちゃったよぅ~~自分なりにいろいろ試してみたけれど新規登録のサインは消えなかった。それなのに、それなのに、・・・・今日はお天気もいいので?広場ラボに問い合わせてみた。(以前もやったんだけど・・)そしたら、すんなりお家に入れたって言うわけ。うれしいな。今は11月14日のテーマ活動交流発表会に向けて「Emelyan and the Drum」をやっています。トルストイが創った民話です。ラボライブラリーの中のSK20のシリーズはロシアのお話のシリーズで、パーティの子どもたちも大好きなシリーズの1つですが、「かぶ」「まほうの馬シフカブールカ」「森のまじょバーバヤガー」は取り組んできましたが「エメリアンとたいこ」はなんだか不思議な感じでちょっと小さな子どもには取っ付きにくいだろうと取り組んだことがありませんでした。本の絵も全く意味がわかりません。というより、あの本の絵の意味のわからなさがなんとなく惹かれるお話だけどなんだかわからないという思いを強調していると思っていました。しかし、かみやしんさんって本当にすごい!!!子どもたちの心の中はいま不思議な気持ちでいっぱいです。どうしておばあさんはないているの?どうしてつむをみせたらおばあさんはやさいいひょうじょうになったの?エメリアンはなぜアンナの名前もしらないうちに結婚しようっていったの?どうしてなんでもおばあさんの言うとおりになるの?たいこってなに?こどもが親のいうことよりもよく言うこと聞くものって何?ーどことも知れず何とも知れぬものーなんだろうねぇ・・・・
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|