新しく見つけた富士山撮影地点 |
09月20日 (水) |
|

日頃楽しんでいるWalkingの折り返し点付近にパチンコ店がある。何年も歩いてはその建物を見ているのに、なぜ今まで気づかなかったのだろう?そこの屋上駐車場から富士山を撮影することに。
昨日「どうかな?」と思い、今日は迷わず開店前の店を訪ね、許可をもらった。
すっごい!電線や建物などの邪魔者は一切無く、富士を見ることができる。そして360°のパノラマ。
富士を北の方向に向いていくと奥に丹沢の山並み、さらに回転していくとあの坂田の金時(幼少名:金太郎)が獣たちと相撲をとったと言う金時山から箱根の山に続く。
さて南の方はと言うと、低いが鋸岳をもつ愛鷹山から沼津方面、三島、そして箱根へと続く。
どうやったらその映像を載せられるかしら?
ふと下を見ると金色の稲穂が大きく揺れている。稲刈りだ。今日は絶好の稲刈り日和だ!
  
(残念…右の稜線が大きくずれてしまった。それでも裾野の広さはわかるだろう。左下ベージュ色のススキ野原から煙があがっている―陸上自衛隊演習場だ)
|
|
Re:新しく見つけた富士山撮影地点(09月20日)
|
返事を書く |
|
Play with meさん (2006年09月21日 01時12分)
秋晴れの美しい富士山を見せていただいて満足しています。
いろいろな表情が素敵ですね。
24日に連合会で行きますがみえるといいのですが。。。
楽しみにしています。
ところでトップページのどの方が古ギャルさんでしょうか?
気になりながら眺めています。
|
|
Re:Re:新しく見つけた富士山撮影地点(09月20日)
|
返事を書く |
|
古ギャルさん (2006年09月21日 23時54分)
Play with meさんへ
>秋晴れの美しい富士山を見せていただいて満足しています。
いろいろな表情が素敵ですね。
→毎日違う富士を眺めてはうっとりし、私だけで感動するにはもったい
ないと思っているだけに、そうおっしゃっていただけると嬉しいです。
>24日に連合会で行きますがみえるといいのですが。。。
→ご覧になれるといいですねぇ。雪が全く無い今年の富士の姿の見納め
になるかも知れませんね。私は上空からの富士をあまり見る機会があり
ませんので、うらやましいです。
>ところでトップページのどの方が古ギャルさんでしょうか?
→さぁ、どれでしょう?なんて、もったいぶってみたい気もしますが…
3人とも同地区研メンバーで、左はラボ35周年時、支部代表で全国の教務
を担当してらっしゃったOテューター、次は同じ市内のAテューター、で
右端が古ギャルでございます。
|
|