|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
すばらしいラボっ子たちに出会いました |
08月09日 (水) |
|
初めて、行った湯坪キャンプ。
私のGは大下グループでした。
このグループ、素敵なラボっ子の集まりでした。
もちろんやんちゃな小学校低学年の男もいます。他人のお話を聞く力は、まだまだですが、優しい。お話が好き。ライブラリーをよく聴いている。とにかく、かわいい。
それに、他の男の子も、女の子もソングが大好き。
自由時間に、シニアもいないのに、ソングバード大会!!
がんがん踊りまくっていました。
水鉄砲で遊びはじめた男の子たち、仲間になっていない子には必ず
「一緒にしよーー」と声をかける。優しい。楽しい。おもしろい。
3日目くらいから、食事のときには、バックミュージックにソングバードがかかり始めた。みんなが好きなソングがきれまなくかかっている。
円になるときも、食事のときも、ごま塩!小学校高学年の子が、男女とも率先して、小さい子を促している。のりが、いい。「やったーごましおーーー」って、言ってくれて嬉しい。とシニアの感想です。
中高生もとにかく、素晴らしい。(これは、いつもキャンプで感じますよ)
誰かが、特別頑張っているのではなく、自然に、グループが家族になっていきました。
泣いている子もいたし、思い通りにならず怒ったりすることもありました。でも、4日間で、それぞれに頑張って成長したし、なにより素晴らしい仲間が、いつも優しくしてくれるグループだったので、甘えることもできたと思います。ソングもテーマ活動も前よりずっと好きになって、パーティに帰っていくことができたのではないかと思います。
本当に楽しい4日間でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|