|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
シェイプ・ゲーム |
08月01日 (火) |
|
今日から8月に入り、毎週のラボはちょっとお休みして、代わりにお泊りラボやお絵かきラボといった夏の時間のあるときにしかできない特別なラボのプログラムを用意しています。
先週はそんな特別ラボに入る最後のラボ。夏休みに入って少し気が抜けたのか、水曜グループは夏風邪や用事でお休み続出。我が子二人ともう一人Hちゃんだけという寂しいラボでした。
う~ん。せっかくのこの人数だからじっくりと楽しめることをしたいなあ~と、マザーグースの「Pussy Cat」を色塗りして「シェイプ・ゲーム」という絵本を読みました。アンソニー・ブラウン作のこの絵本はとっても面白くて、視覚的ないろんなマジックが潜んでいてそれを見つけるのも楽しい本です。
この本に紹介されているシェイプ・ゲームとは、一人がどんな形でもいいから、何かをあらわしてなくてもいいから、ともかく何か形を描きます。その紙を別の誰かに回し、その誰かはもらった形にさらに加えて何かを作り上げます。
四人にそれぞれ紙を配り、四人別々の色のペンを持ち(その方が元の形と書き加えられた線がよく分るから)形を描いて、ぐるりとお隣へまわして描き込みました。
これが大好評!とっても面白い!「ひょうたん」のような形を描いてまわしたら「さるの顔」になったり、ひょろ長い線がドラゴンに変わったり!それぞれの想像力でとても素敵なモノになって、驚きあり、感動あり!このゲーム是非オススメです。
とても楽しいラボでした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|