|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ゴールデンウィークは葉山でのんびり! |
05月08日 (月) |
|
表参道ヒルズができてから表参道は毎日初詣のようなにぎわい。3~6日まで雑踏を抜け出して、葉山に行ってきました。6時になるとほととぎすの鳴き声で目を覚まし、7時になるともうあたりは真っ暗。星がきれいでした。
いつも真っ先に庭に出てお花を見ます。今回は菖蒲が2つ咲いて私達をこの時期迎えてくれたのだと嬉しくなりました。濃いピンクと薄紫のしゃくなげが見事に咲いて、そこに黒揚羽や丸花蜂があそびに来てつぼみにもぐったりして蜜をすっていました。水やりしているとラベンダーのほのかな香りがしたり、椿もまだ2種類咲いて美しかったです。いろいろな色のフリージアも野生化して低い所に咲いていました。これから楽しみなのがしゃくやく。つぼみでした。そしてシランです。毎日手入れする人を失ってこのお庭もどうなるのだろうと思っていましたが、今までの両親の愛情をしっかり受けて木も草花もしっかり育っているのですね。
初日に小坪(漁港)に魚を買いに出て、横須賀のスーパーで野菜など買って、あとはひたすらこもっていました。一度海を見に音羽の森にお茶しに行きました。お三度だけの毎日ってなんて楽なんだろうと、お料理も楽しくのんびりしました。
今回は「西遊記」を子供達がしたいというので持ってきて聞いていました。前にやったこともありますが、あらためて聞くと音楽と絵がすごくいいのです。人気があるわけだと感心しました。そして絵本でよかったのが「大きくなりすぎたくま」。これもすごく絵がよくて、「アンディとライオン」に出会ったのと同じくらい感動しました。他の絵でもでていると思うのですが、それはちっとも心を打たなくて前に本屋でなぜこの本がいいのかと疑いましたが、この本家本元に出会いなるほどです。
現実から逃れたくてのんびりしに来ている主人にラボを持ち込むのはあきれられますが、わたしは十分にのんびりして明日からのエネルギーをためられたかな(?)と思い大満足でした。
|
|
Re:ゴールデンウィークは葉山でのんびり!(05月08日)
|
返事を書く |
|
ghiblify photoさん (2025年04月01日 15時29分)
I was hesitant to spend money on [Ghiblify](https://ghiblify.run)
until I tried the free transformation. One photo was all it took to
convince me! The way it handled my garden shot—adding that
particular Ghibli luminosity to flowers and leaves—was absolutely
worth upgrading to the premium plan.
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|