|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
雑誌「英語でしゃべらナイト」 |
03月23日 (木) |
|
NHKの「英語でしゃべらナイト」は月曜の夜11時過ぎの番組で、毎回欠かさず見ている番組の一つなのですが、隔月でこの番組の雑誌が出ています。
4月号の特集は工藤夕貴の「私のシナリオメソッドを初公開します!」となってます。
工藤夕貴さんといえばハリウッド映画(「ヒマラヤ杉に降る雪」いい映画でしたね!)にも出演し、国際派女優になった方。日常会話には不自由しないというその英語のマスター法は番組の中でも話されてましたが、彼女がおすすめする勉強法が「シナリオメソッド」。
雑誌の中のインタビューを少し紹介すると・・・
英語が上達する秘訣はなんですか?ー皆さんからよくそう聞かれます。そういう時、私がお伝えするのは「英語はシチュエーションの中で覚えると上達が早い」ということ。(中略)日常会話が不自由のないレベルになったのも、英語でセリフを暗記した経験がとても大きかったですね。(中略)どちらも共通しているのはシチュエーションの中で覚えるということです。つまり、英語を日本語に訳して覚えるのではなく、状況や前後の文脈とリンクさせて英語のまま記憶するということ。そうやって覚えていくと、あの場面で使っていた、あの言葉ね、という風にあとから思い出しやすいし、忘れにくいです。
(中略)
ストーリーのあるシナリオを読み込むことで、英語を言葉としてだけではなく、状況や感情とリンクさせながら覚えていくという方法がそれ。身の回りにネイティブがいない環境でも、英語を上達させるために使える方法だと思うんです。名づけて「シナリオメソッド」!(以下略)
・・と特集記事にはそのシナリオメソッドについて詳しくポイントが続いて書かれています。
ところで・・・ラボをやっている方なら「あれ?」と思われたのでは?
工藤夕貴さんの力説する「シナリオメソッド」ってラボでやってることじゃん!(笑)
別の形とはいえ、これで上達します!と言ってくれているのは心強いなあ~なんて感じてしまいました。(^^)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|