|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
トナカイのえさ |
12月16日 (金) |
|
昨日は市の国際交流協会がやっている「英語絵本のよみきかせの会」のクリスマス会に参加してきました。
そこで会の最後にお菓子を分けてもらったのですが、クリスマスにちなんだ面白い話をききました。それがトナカイのえさ。
ボストンに住んでいる姪っ子たちがやっていたと、教えてもらったんですが、なんとクリスマスイブの夜には、世界中を回って疲れているであろうサンタさんに、お疲れ様の意味でミルクとクッキーを用意するんでだそうです。そしてトナカイにはトナカイのえさを庭にまくんだそうです。
そのトナカイのえさ。どんなものかというとオートミールにモール(室内装飾に使うヤツ)を混ぜたもので、それをパラパラと庭にまいておくんだそうです。朝になって用意したモノがなくなっているかどうかを子どもたちはチェックするとか(笑)お父さんお母さんは大変ですね。
今年のクリスマスにやってみてはいかが?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|