|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
また、パキスタンに戻ったもーちゃん |
11月27日 (日) |
|
また、久しぶりの日記です!!
もーちゃんが再び、パキスタンに行きました。ですが、今回は私の体調がもとに戻りしだい、連れ戻す予定です。
今、シュタイナー教育の本を読んでいます。ラボと共通したものを発見して、うれしくなりました。
ラボは素晴らしい!とまた再確認!
実は、日本語をすっかり忘れてきて帰ったもーちゃんに、K教室の教材(国語)をもたせました。
これは、早期教育に真っ向から反対する私の大失敗??と、思います。
とはいえ、海外で生活するものには、K教室の教材(国語)は親にとってはかなりの威力を発揮!でも、それは親が一緒にいてこそのものです。もーちゃんは私と離れてすんでいるので、今のもーちゃんにとっては、パキスタンの公用語であるウルドゥー語が母国語。英語は第2母国語です。
おまけに、インドのようにたくさん地域の言語があって、それももーちゃんは覚えている!!
このような中でも、もーちゃんは「じゅげむ」を覚えていました。
うれしい~!!
これから、こちらのHPも充実したものにしていきたいと思います。
|
|
Re:また、パキスタンに戻ったもーちゃん(11月27日)
|
返事を書く |
|
kumagorouさん (2005年11月27日 18時07分)
こんにちは(^^)
お久しぶりです。
「じゅげむ」を覚えたもーちゃん。子どもはリズムやテンポですぐ覚えちゃう
んですね。
感動です!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|