|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
猫の素晴らしい表現力 |
09月25日 (木) |
|
北信の中身の濃い教務研修を終え、見通しをもって パーティの活動をする大切さを教えられた。マイパーティの現状を見据えた見通しをしっかりと立てたいものである。
教務のあとは、なにかしら、いつも満たされた(?)ような気持ちになるが、今日は、夜の部、2期会のプロ活動をしている方々の歌が聴け、さらなる感動。いろんなジャンルの歌を楽しみ、会場がビンビン響いていた。なかでも「猫の二重唱」という曲は、歌詞は{にゃー}のみ。でも、その表現が実に素晴らしく、猫の姿がかぶさってきた。オスとメスのかけあいと体の表現が実に見事だった。ただの猫ではない。そう考えている自分もラボテューターの眼でいつしか観察していたのがおかしい。
|
|
Re:猫の素晴らしい表現力(09月25日)
|
返事を書く |
|
どらみさん (2003年09月25日 23時36分)
オペラ楽しかったみたいですね。ラボテューターの目で見るとただの人
よりより多くのことを発見できるかも知れませんね。
はるばる1時間半かけて研修に通ってくるiga chanの姿勢すばらしいで
すよ。第2弾にもいける体力が残っているなんてすごい!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|