|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今日のラボ★ |
10月20日 (木) |
|
<プレイルーム>
来週は、ハロウィンです。
プレイルームは、今月スタートしたばかりです。
Kちゃん、Nちゃんは、もちろん初体験。
といっても、当然、10ヶ月と1歳2ヶ月ですからね~。
ハロウィンの壁飾りを、つくりました。
黒い画用紙の上に、オレンジの画用紙で、
かぼちゃ(可愛い手をぐ~して、形をなぞります)。
白い画用紙でGOST(今度はおててをパーして、トレース)
あとは、絵を描いたり、ハロウィンシールを貼って、
仕上げていきます。
お母さん達が、とても楽しそう。夢中になって作りました。
ハロウィン気分が、盛り上がってきたね~。
<キディ>
キディグループも、来週のパーティに向けて、
準備です。
ハロウィン版「Peek-a-Boo」の仕掛け絵本を楽しみ、
毎年歌っている「Five Little Pumpukin」を歌って、踊って、
部屋を飾るかざりを作ってもらいました。
とても、可愛いかざりがたくさん。
来週は、それを飾りつけしようね♪
それから、ジュニアグループが1月の地区発表会の為に、
すでに、10月から取り組んでいる、
「だるまちゃんとかみなりちゃん」をハロウィンの後、
11月からキディでもスタートします。
発表は、合同でやります。
11月は、"だるまちゃんお楽しみ合同パーティ"を予定してまーす♪
<ジュニア>
今日は、小3のTくんが、体験にきてくれて、
みんな大喜び。
ちょっと照れるTくんの、手をぎゅっとつないで、
Hello!
Baa,Baa,Black Seep
を、大騒ぎで楽しみました。
そして、ハロウィンぽく、"Dry Born"
ハロウィンの司会は、Hちゃん(小3)が、立候補して決定。
その後、「だるまちゃんとかみなりちゃん」に入っていきました。
今日で、3回め。
・本当に強い男の子ってどんな子?
・かみなり親子は、だるまちゃんとプールで遊ぶまで裸、その後、
服着てるよ。どうしてかな?
体験のTくんに、みんなで、お話たどりを絵本をみながらしていると、
どんどん、みんなから、不思議なこと、発見したことが、
でてきました。
今年の1月の「きょうはみんなでくまがりだ」の発表後、
秋まで、発表からは、離れて、思いっきり、お話を楽しむことに、
重点を置いてきました。
そして、9月にお話決めをし、10月からスタートした「だるまちゃんとかみなりちゃん」です。
みんなが、気に入って納得して決めたテーマだけあって、(テューターは全然違うお話を考えてたんだけどね)、
全員が楽しんでいる様子がよく分かります。
そして、確実に成長しています。
自分の思ったことをはっきりと、表現できるようになってきました。
これ、すごいことだよ。
低学年ばかりのグループですが、
明らかに去年と違うみんなの「だるまちゃん」楽しみになってきました♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|