|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボを続けて3千里? |
09月18日 (木) |
|
今日の父母会から。
今年初め、Y兄妹が10年ぶりに古巣の我がパーティに戻ってきました。
静岡→山梨→長崎と転勤しても、ずっとラボを続けてくれていて喜んでいたんだけれど、帰ってくるとは夢にも思わなくて、もう大感激でした。
かわいい幼児が中3と小6に、生まれたばかりだった末っ子はもう小3になっていて、ちょっと浦島太郎気分?
だって、お泊り会に泊まれなくて夜おうちに帰った子が、
今度はちびっ子のお世話してるんですものね。
中3の子はさっそく地区の合宿などでリーダーとして活躍、すっかり頼もしくなってました。
そのお母様の話なのだが、
学校やいろいろな役員がとても気苦労で苦手だとおっしゃる。
父母会でもいつもにこにこと柔和で優しく話す方なので、意外に思った。
どこに行ってもラボの関係の集まりだと安心して話せているけど、
いつもは人前で気ばかり使ってとてもぐったりしてしまうのだそうだ。
子ども達にはこんな思いをさせたくないのでラボを続けさせてきた、
とのこと、「私も子どもの頃にラボをやっていたら、って思います」
・・・私も同じ気持ちでテューターを始めた。
「もっと早くラボを知ってたら・・・」
そうだ、今も、どこかで、ラボと出会うのを待っている子がいるはずだ。
そしてラボっ子たちも新しい仲間を待っています!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|