|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
だるまちゃんとかみなりちゃん~パーティの様子~ |
09月11日 (木) |
|
今日は、風邪で先週お休みのⅠも、元気に復活。
いつものように、ソングバード(英語の歌と踊り)でスタート。
Hello! *** みんなで、手をつないで歌いながらjump!
The Bus *** カラフルなbusのハンドルを持って、出発。
up and down と走り回ります。
そして、次の歌をCDセットをしようとしていたら、
R君からリクエスト。
「London Bledge がやりたーい!」
わぁ、R君からのリクエストは、初めてです。
大好きな歌やお話が増えていくのは、とても楽しい。
パーティ活動も、テューターからの一方的なものではなく、
ラボッ子と一緒に作っていきたいよね。
そんなテューターにとって、R君の一言に大感激。
London Bledge *** 音楽に合わせて、テューターとお友達が手をつな いで作った橋をくぐります。つかまるのは、
誰かな?みんな、excite!
2回もしてしまいました!
そして、絵本の読み聞かせ time。
「おうちがいっけんありました」 柳生まちこ作
まりちゃんがみつけたおうちに入っていくと、
次々とあやしい(?)住人が、現れます。
ぶたさん、かえるさん、さるさん、とりさん・・・
そしてて、最後にお茶をよばれ、楽しいtea time。
そうそう、「だるまちゃんとかみなりちゃん」でも、
最後にみんなで、ごちそう食べるんだよね。
Pat a cake (ナーサリーライム) *** みんなで、CAKEを作り、
I'm little tea pot *** おいしいお茶を入れましょう。
"Yum,yum,yummy!" かみなりちゃんのおうちで食べたご馳走を、
ひとつずつ、みんなで絵を描きました。
soup,salad,sandwiches,eggs,ham,fruit,cocoa,cake,cookies,ice cream,jello,pies - and some whiskey for Daddy!
CDに合わせて、一緒に言ってみます。
テンポがあるから、すぐ覚えられます。
真似っこするのも、おもしろいよね!
Pussy Cat(ナーサリーライム)
Good-bye
大きな声で、歌って終わります。
今日は、最後のGood - byeの歌、全員が大きな口を開けて大合唱。
来週からは、"Stop Taro”(たろうのおでかけ)を楽しむ予定。CDをいっぱい聞いてきてね!
|
|
Re:だるまちゃんとかみなりちゃん~パーティの様子~(09月11日)
|
返事を書く |
|
keikoさん (2003年09月15日 21時00分)
とっても楽しそうな様子ですね。本当にLondon Bridge すきですね、こども
たち。「だるまちゃんとかみなりちゃん」楽しんでいるこどもたちがみえるよ
うです。
|
|
|
フィット3号さん (2003年10月18日 10時30分)
こんにちは。お久しぶりです。
昨年(だった?)一緒にテュータースクールを受けたフィット3号です。
車をシビックからフィットに変えました。わかるかな?
今私は教師でがんばっています。
パーティ活動、すごく楽しそうですね。
お子ちゃまたちもお元気そうでなにより。
ラボから離れてみると、本当にラボの良さが身にしみます。
昨日も同僚の先生方と飲み会だったのですが、そこで私の「英語力」が話題
になり、ラボのことを熱っぽく語ってしまいました。「英語力」というより
も「会話力」ですよね、ラボの場合。最近友達がポンポン子どもを産み出し
たので、何気にラボのことすすめてます。
ふふふ。
では、また来ます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|