|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ夏活動報告会&発表会 |
08月27日 (土) |
|
昨日は、この夏最後のラボで、富永P夏活動報告会&発表会でした。
最初は、28日に発表する「きょうはみんなでくまがりだ」の練習。みんなの声を録音しておこうとマイクを持参。子供たちはマイクに大喜びでしたが、途中で余計な音が入ったり声が小さかったりと結構悪戦苦闘。なんだか興奮気味の子供たち。自分の声を入れたくてマイクに近づいていく子。恥ずかしくて言えなくなる子と様々。最後に出来上がったのは、中々いい感じですが、途中自分の声を入れたくて、小声で「お願い。次ぼくね。」とか言う声も入っているから笑ってしまった。
それから、録音したものにあわせて動いてみました。でもなんだかずれていているかな?

そして最後のベッドにもぐりこんで「ぼくらはもうくまがりなんかにでかけない!」もおっきなカバーに潜り込んですっごく嬉しそうでした。明日の発表上手く良くといいな!!

その後は、グループや家族で自分たちが好きな物を選んで発表会でした。
幼稚園の男の子3人組で「Twinkle twinkle little star」
マイクが嬉しくて仕方がない様子で、所作はどこかに忘れてしまった子。
しっかり所作をつけて歌っている子と様々で面白かった~
入会してまもないHファミリーの「Hello」
妹のNちゃんは泣いてしまってできませんでした。お姉ちゃんとママでHelloをしれくれました。
幼稚園の女の子3人組は
「I love the mountain」と「Let us sing together」
J君&H君兄弟「しょうぼうじどうしゃジプタ」
ダンボールでのっぽくんといちもくさんを作って持ってきました。発表はどうして良いか分からずに泣いてしまって可愛そうでした。ごめんね!
Nファミリーは、ラボライブラリーかるたを作ってみんなに紹介。
Oファミリー&K君は、「寿限無」を英日で寿限無体操を元気に動いてくれました。
そして一番楽しみにしていた、去年「はらぺこあおむし」の素語りをしていたTちゃんは、みずぼうそうかなということで病院に行って参加できなかったので残念でした。「ひとつしかない地球」の多言語と「きょうはみんなでくまがりだ」を素語り予定なので、録音だけはしておこうと言うことに。チャンスがあればまたみんなに聞いてもらえるかな?
そして、今年のサマーキャンプに参加した5人のキャンプ報告。
最後におやつタイムで賑やかに終了しました。
みんなの発表を見ながら、思わず体が動いて一緒にやっている子がいて可愛かった~ なんだかみんなホントに可愛いよ!左のページに写真UPしてます。
今回はみんなの声を録音したので、また家で聞きながら顔が思わずほころんでしまっている私です。
さて9月から元のグループに戻って活動です。なんだかあっという間の夏休み。ちょっと淋しいな~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|