|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2003/09/11の日記 |
09月11日 (木) |
|
アメリカでのあの悲しい事件から2年たちました。
今年、シャペロンとしてカナダに行ってきましたが、あの事件はカナダの人々の中にも大きなショックを残しています。
今回、子ども達が無事国際交流を終えたことも、たくさんの人たちの努力と安全を願う気持ちがあってこそと思いました。
帰国してからの報告会などを通して、どれだけたくさんお人達の支えがあってこの交流が続いているのかがよく分かります。
テュー-ターとして、その好意を裏切らない為にも、日ごろのパーティー活動のなかできちんと子供達に向き合っていかなければならないことを再確認しました。
|
|
|
林ライスさん (2003年09月30日 10時05分)
きっと、お互い、留守のしわ寄せが来て公私ともに忙しい1ヶ月でした
ね。帰国報告の書類は全て提出されましたか?でも、まだまだ研修会や
母の会での報告など残っていますよね。
お嬢さんの記事を読み、家の娘とよく似ているなとつくづく思います。
仲がいいはずですね。とても感性が豊かだったからこそ先回りして自分
が出せない子でした。
それが今はたくさんの人に愛され、自分を理解してくれる貴重な友を
得、見栄や外聞、肩書きなどに振り回されず、本当の自分の幸福を追求
して生きていけるようになりました。ラボのお陰だとつくづく思いま
す。これからも娘ともどもよろしくお願いします。
|
|
Re:2003/09/11の日記(09月11日)
|
返事を書く |
|
kotobadeasobouさん (2025年03月11日 00時45分)
ことのはたんご - 日本語版 Wordle。言葉で遊ぼう!毎日挑戦する単語パ
ズルで、日本語の楽しさを体験しよう
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|