|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
スシ |
07月24日 (日) |
|
私たち富山県のラボっ子は5年前からウラジオストックの子どもたちをホームステイに引き受けている。毎年20人程度の来日者がいる。2度目3度目の来日者も多い。中には16歳で5度目の来日者もいる。今日のラボの最中にキリル君と、アレクセイ君が遊びにやってきた。キリル君は16歳、初来日。小学生ばかりのラボっ子たちはまず、日本の遊び紹介、それからロシアの遊びを教えてもらい、質問タイムをすることにした。日本の遊びは「凍りオニ」をした。キリル君たちも会場いっぱをすばやく走りまわった。ロシアの遊びは「fish]という意味のてあそびで、手のひらを順番にどんどんはやくひっくり返していく。単純で簡単そうだがなかなか難しい。あっちこっちでグループになってやっていた。そんな遊びにも夢中になるキリル君だが車がだいすきらしい。特にトヨタ、ニッサンの日本車。ウラジオストックではほとんどが日本の車らしい。18歳から運転免許証が取れるが、免許がなくても時々運転しているんだって。でも、18歳になってないから車は持っていないんだって。トヨタの高級車、クラウン、ソアラは人気車種なんだって。日本はテクノロジーが進んでいるので日本語学習者も多く、また、日本食もブームで,「スシ」は人気があるらしい。そういえばロンドンのパヂントン駅のまんまん中に回転寿司屋があった。それに食品売り場でもフツーのコンビニに売ってるようにサンドイッチの隣に「スシ」があった。
うわさだけではなく本当に日本食は人気があるんだって!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|