|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
9年ぶりのホストファミリーとの再会!にむけて@Van |
07月15日 (金) |
|
最近めっきりこの生活に落ち着いて、学校がお休みの間に小旅行に行ったり日ごろ撮ったいい写真をアップしようと思いつつ、
なんだか自分にとって新しいことじゃなくなって、アップする意欲がちょっと激減してた今日この頃だったのですが…。
そんな毎日に嬉しい、嬉しい、便り!!
中学生の時にお世話になったホームステイ先は、ここブリティッシュコロンビアのお隣のアルバータ州、エドモントンでした。
なのでカナダでの滞在は2回目なんですね。
ホームステイに行ったラボっ子の多くは絶対また再会するぞ!って思って帰ってくると思うんですが、
実際はそんな機会なかなかないもの。私もそうは思いながら、自分でも行動せず、今に至り…。
でも留学をカナダに決めた時から、留学中に絶対エドモントンのおうちに行きたいと思っていました。
そして先週、今バンクーバーで勉強してて、8月後半~9月の初旬に夏休みが取れそうなので、そちらに時間があったら遊びに行きたい、
と手紙を出したところ、おとといメールで返事が帰って来ました!!!
内容は、ぜひ来てという嬉しいお誘いと共に、ホストシスター(私と同じ年齢姉)は結婚したこと、
そして、妹はなんと今週の土曜日に結婚するという、なんともHappyな内容で、もう嬉しくって、嬉しくって!!
最近のこの平坦な毎日に、究極のハッピーを届けてくれました。
昨日のメールのやり取りでは、その結婚式のために私からのお祝いのメールを送ってくれないか、とのこと。
日本の姉妹からのメールにきっと驚き、とっても喜ぶでしょう!だって!!
もちろん、よろこんで!と、返し、今どんな内容がいいか考え中です。
私がホームステイしたのはもう9年前のこと!6歳のわんぱく坊やだった弟はもう今年16歳になるとか!
きっとかっこよくなってるんだろうな~。むふふ。
でもやっぱり負担になってしまうのかな、と思い、2回も念を押して本当に行っていいですか、
私を招待する時間はありますか?との私の問いに、(きっとこれは日本人の行動なんだろうなぁ。一回いいよと言われても、もう一度確認してしまう。)
あなたのいられるだけいていいよ、ホストファザーは前のようにあなたを案内するのを楽しみにしているよ、とメールをくれました。
最近では本当に音沙汰だったのですが、久しぶりのメールでも、
"Hello, My Japanese Daughter"と呼んでくれたことは本当に感激でした。
きっと9年の間に色んなものが変わったんだろうなぁと想像をめぐらせながら、今はステキな再会になることを願って、
浮かれながらメールを何度も読み返し…、そしてどこで航空券とればいいのかな~と現実に戻り、考えています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|