祝!優勝(^0^) |
07月05日 (火) |
|
先週の土・日曜日、いつもの年より少し早く佐賀市の中体連があって、我が息子もバレーボールで出場。
去年の夏、3年生が引退し1・2年生で新しいメンバーとなってチームを作り上げてきた。最初は攻撃もままならず、勝てないことが多かったけれど、しっかりと基礎を固め、練習試合を繰り返し、途中顧問の先生の転出で悲しい別れがあったりしたけれど、この中体連を目指し、たくさんの人に教えて貰い、応援し支えてもらって頑張ってきた子供たち。当日も今まで関わってくださった先生方や先輩にそのお母さんお父さんたち、それに女子バレー部のメンバーまでが応援に駆けつけて、声をからして子供たちに声援を送ってくれた。それに答えるように、子供たちも仲間と共に声を掛け合い励ましあって、今まで培ってきた力を思いっきり出してプレーしていた。
初戦の1セット目は、極度の緊張のためか、ミスを繰り返し空回り状態で、大丈夫かしらとドキドキしたけれど、2セット目からは普段の実力が出て一安心。初戦リーグを1位で勝ち進み、準決勝で鍋島に勝ち、決勝へ。決勝は初戦で対戦した附属中。優勝候補だった昭栄中に勝ち決勝へと駒を進めてきた。
1セット目は難なく勝ち、2セット目、接戦になったけれど、最後まで気持ちを盛り上げ声援に後押しされて、なんとか勝つことができました。もう最高に嬉しくて涙涙でした。子供たちの頑張りとみんなが応援し支えてもらったことへの感謝の気持ちで一杯で、なんて幸せな子供たちかしらと思いました。
子供たちはバレーが大好きで、強くなるにはどうしたらいいかと自分たちなりに勉強し、努力を重ねてきたからこそ、みんなが応援し指導してくださったんだと思う。
やっぱり子供ってたくさんの人に見守られ応援してもらうと、思った以上の力が出てくるものですね。
優勝旗を手にした子供たちの晴れやかな顔と、それを支えてきた大人たちの満足げな顔となんとも幸せな時間を持たせてくれた子供たちに感謝です。
今度は県大会。まだまだ受験勉強に力を注ぐ暇はなさそうです。それもちょっと親としては心配だけど、しっかり応援していこうと思います。

|
|
Re:祝!優勝(^0^)(07月05日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2005年07月06日 00時36分)
おめでとうございます。
みんなの晴れ晴れとした表情いいですね。
|
|
Re:Re:祝!優勝(^0^)(07月05日)
|
返事を書く |
|
トミーさん (2005年07月06日 15時25分)
hitさん
有難うございます。
子供のお陰で色んなことを経験させてもらってます。
|
|