|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
父母会2回目。 |
06月12日 (日) |
|
今日は、正確には昨夜はテューター宅で父母会。
夕食を済ませ、8時よりスタート。
じっくりと新版制作ビデオを見て、ライブラリーや
ラボでの子どもの育ちをお話ししました。
リーダー合宿に参加したラボっ子のお母さんから
「田島先生のCDを聞き流すだけでもいいんだよという
お話を伺って、本当によくCDを聞くようになりました。
お風呂に入っているときも、ドアを開けてCDを聞くように
しています。お風呂用のCDデッキを買ってあげようかとも
思うくらいです。」
という報告をいただき、大変うれしく思いました。
一通りの話を終えて、国際交流のお土産つくり。
一昨年東部のMテューターから教えていただいた、あさりの貝殻を
使った「ねつけ(?)」をお母さん達に作っていただきました。
簡単だけど、すごくかわいい~。
家でも作ってみます。
と、大好評。
そして、午後10時より、夜の父母会第二部、
飲み会開始。
ライブラリーの話、発表会のテーマ決めの話。
国際交流の話。家庭の話などなど、大いに盛り上がり、
お開きになったのは、午前2時。
「話したね~~」と子どもに呆れられたが
ゆっくりと腰を落ち着けて、話す機会が持てて
本当によかったです。
ママたちみんな、無事帰りつけたかしら??
おいしいケーキ、おつまみ、お酒、ごちそうさまでした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|