|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
@Van |
06月01日 (水) |
|
カナダへ来て一ヶ月が経ちました。
過ぎてみればやっぱり早かったな~と思う今日この頃。
最初の1,2週間はこの先もずっとこの安定しない気持ちが続くのかと
思うと不安でしたが、なんとか落ち着いてきました。
今は学校が楽しいので助かってます。
やっぱり学校っていいよなぁ、だって行けば無条件にみんなに
会えるんだもん!色んな話ししたり聞いたり。
*******************
そういえば、この間国籍のことをちょこっと書きましたが…。
日本ではおとといタイで開催された『Missユニバース』は
どのくらいニュースになってたでしょうか??
なんと2005年の『Missユニバース』にMissCANADA
が選ばれたのです!!★☆祝☆★
しかしプロフィールを見れば、ロシア生まれで12歳のときにカナダへ移り住んだとか。
しかし移民の多いこの街でそんなことは気にしないのかと思いきや、
ホストマザーが「カナダ人じゃないじゃん!」と一言。
あ~、やっぱりこの人たちもそう思うんだ~と思い、
やっぱり分からない国籍事情と思ったのでした。
********************
あ、一ヶ月が過ぎ、まんまと太りました!
北米マジックにまんまとひっかかった!!!
うちの家は中国系で、日本にいるときと変わらないな、
と油断していたのですが、やっぱりちょっとしたところが違うのですね。
この国の太りやすい原因をいくつか、
・食事にジュース
(しかもすっごく甘い!)
・シリアルバー
(日本でも最近良く見るシリアルとチョコやイチゴなどのドライフル
ーツを固めたもの、軽食かな)
・米は米でも白米を食べない
(ソースをかけたり、いためてチャーハンみたいにしたり)
・油っぽい
(特にファーストフードは油っぽい!マクドナルドのポテトとか!)
・カフェが多い!
(特にスターバックスは2ブロックに1つって感じです。後はセブン
イレブンでもセルフでスターバックスのようなコーヒーを作れる。
こっちの人はそのコーヒーを持ち歩いて常に飲んでいるので、
もしブラックじゃないとすればかなりのカロリーだろうなぁと思う。)
かな。そしてその波にまんまと乗っかりました。
このまま言ったら大変!と恐ろしくなり、今日から意識しだしました。
あたしの場合、疲れるとすぐ甘いものがほしくなっちゃうから、
チョコレートだったり、コーヒー(お気に入りはキャラメルマキアート!!)だったり、
すぐ口に入れたくなっちゃう!
これが主な原因と思われるので、今日からガム生活を始めることにしました。
は~あ、大変。
と、こんな感じで2ヶ月目の始まり始まりです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|