朝、ファミリーキャンプのシニアの3人を北山少年自然の家に送ってから、福岡まで、私が習っている黒川つきえ先生の工房ハーベストのトールペイント作品展に行ってきました。なかなかオシャレな会場で、生徒と講師の作品がテーマ別に展示されていました。
ネームプレート・スリッパ立て・ポスト・テーブル・家具・手作りのじんべいなどなど素材は自分たちで選んで、デザインは黒川先生のものから選んだ物が中心で、それも大物ばかり。みんな良く時間があるなあと感心しながら見てきました。先生のデモンストレーションがある予定でしたが、体験している人がいたので残念ながら見れませんでした。前日に参加した義弟の奥さんは、じゃんけんで買って先生のデモンストレーションで描いた作品をGETしてました。
主人に乗せていってもらったので、あんまりゆっくりできなかったけど、6月3~5日に佐賀教室だけの作品展があるので、今度はゆっくり見られるかな?って思ったけど、その日は朝は、鳥栖まで息子のバレーの試合を見に行くし、6月4日は講演会の発表の練習だし、5日は講演会だし、あ~~~ん時間がないよ~
残念ながらカメラはNGだったので、遠くから会場の写真だけ撮ってきました。

|