|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2003/08/29の日記 |
08月29日 (金) |
|
京都は暑かった。
実家の父母に乞われて24日から帰省を
していました。京都といっても、嵯峨野線で
さらに1時間ほど北上した「綾部」という
小都市です。
孫の顔を見るのを楽しみに待っていてくれるので
少々お財布は厳しかったのですが、思い切って
帰ってきました。
東京で大学生活を送り、以来、関東住まいなので
こちらでの生活の方が長くなってしまいました。
両親も70歳を過ぎ、あと幾夏顔をあわせることが
出来るかわかりませんが、子どもたちに田舎の
祖父母との思い出を沢山つくってやりたいと
思います。
が、5日も逗留していると、双方ともにわがままが
でてきます。やはり「ふるさとは遠くにありて想うもの」
なのかもしれません。
|
|
Re:2003/08/29の日記(08月29日)
|
返事を書く |
|
ちびままさん (2003年08月29日 23時42分)
おかえり~。夏休みぎりぎりの帰省は精神的に大変でしょうね。
K君も一緒だったの?本人は宿題やらアメリカの写真の整理やら忙しい
でしょうけど、おじいちゃんたちにしてみれば嬉しさも数倍でしょう
ね。きっとご心配だったでしょうし。親孝行してきたんですね。
ほんと、数日のうちにすっかり小さい頃の親子に戻ってわがままいった
り言われたり・・・でも良かったね。
暑くなって京都、ちょっと大変そう(蒸し暑いんだよね)。私個人的に
京都好きなんです。親が好きで小さい時に何度も連れて行かれました。
といってもいわゆる観光スポットが多いんだけど。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|