|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
日本語と、違いすぎる... |
04月03日 (日) |
|
ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世が亡くなったそうで...。
アメリカでも(日本でもですよね??)どのニュースチャンネルも
そのニュースをこぞってやっています。
でも、最初、なんとなくピンとこなかったんですよ。
だって、あまりにも法王の名前が、日本語と違いすぎるんですもん。
「ポープ・ジョン・ポール・ザ・セカンドが亡くなりました」
って言われても、「は???だれじゃ、そりゃ????」って感じでした。
映像が出て、「おぉ、ローマ法王のことか」とわかりました。
英語だとPope John Paul the Second(←ホントは、最後はローマ数字ですが)。
Popeは英語で、ローマ法王の事なので、まぁ良いとして(ちょっと、変な響きですが)
なんか、そのまま発音してしまうと、あまりにも違いすぎます....。
日本語の方が、本来の発音に近いのじゃないかと思いますが、どうなんでしょう?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|