|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イースター交流会 |
03月28日 (月) |
|
昨日は、P内のイースター交流会を行いました。
昨年は、イースターが4月の初めでしたが
今年はまだ肌寒いことを予想して、ゲーム、卵の絵付けは
屋内で、エッグ・ハンティングは近くの公園に出かけました。
S.B.、チーム対抗おたまレース、風船メデシングボールの後
みんなが卵に飾りをしている間に、高校生のK、中学生のK、
そしてママたちが公園に、あらかじめみんなでハンティング用に
彩色して持ち寄った卵を隠してくれました。
午後2時ころですから、公園で遊ぶ親子連れは興味津々。
二人のKに卵を見張ってもらっている間に子供たちは公園に移動。
それはそれは楽しそうに卵を探していました。
「ひとり1個よ~」と声をかけてありましたのでみんなおりこうに
約束を守ってくれました。「もっと見つけたい!!」
そうね、来年は、もっとたくさん隠してあげてもよいですね。
部屋に帰って、みんなで持ち寄ったお菓子を広げておやつの時間。
うちのパーティは、ほんとによくみんなでものを食べます。
おやつを頂きながら、絵付けコンテストへの投票、
エッグハンティング用の卵に付けられた番号順に
景品を選びます。イースターの消しゴム、鉛筆、
ロケット・ペンシル、そして大宮ロフトで見つけた
エッグ型のチョコレートが景品でした。
そして、Mr. Watanabeの中国土産争奪「中国○×クイズ」。
絵付けコンテストの発表。
閉めは、覚えたての手話つきの「ひとつしかない地球」の合唱。
たっぷり3時間15分を使って楽しむことができました。
午前中から集まって助けてくれた実行委員のAちゃん、Rちゃん、
Tちゃん、ありがとうね!!
火曜日の午前にプレイルームのMSが終わったら、春休みで~す。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|