|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
嬉しい再会! |
03月15日 (火) |
|
昨日は名古屋まで「中部支部 中高大生フェスティバル」を見に行ってきました。
冬へ逆戻りの寒さの中会場へ。午前の部が終わる頃には雪もチラチラ・・・いや、殆ど吹雪のように斜めに雪が吹き付けていました。
午後の部が始まる前のこと。このフェスティバルには中部支部の「中高大生」が集まるはず。去年参加したファミリーキャンプのシニアメイトの一人は栃木県からの参加で、もう一人は愛知県西春日井に住む「いくらちゃん」でした。そうだ!もしかしたらこの会場にいるかもしれない!と思い立ち、「ぐりぐり目玉は皿のよう・・」にして会場のあちこちの高校生らしい人をチェック。すると!いたいた!
ファミリーキャンプの時も「ソングバードが大好き(*^^*)」と、ずっと踊っていた「いくらちゃん」。やっぱりこの会場でも「skinnamarink」のフリを会場の隅っこで友達と口ソンで踊っているではありませんか!
すかさず「去年のファミキャンでお世話になったんだけど覚えてる?」と声をかけると、ぱーっと顔を輝かせて「覚えてますよ~!!」と嬉しそうにHUG!。同じロッジだったゴルゴ一家も午前の部の時はいたんですよ~と教えてくれました。う~ん、残念。会いたかったなあ。
まさかこんな風に再会できると思っていなかったので本当に嬉しかったです。私にとって初めて参加したファミキャンでは、そこで出会ったシニアメイトや大学生コーチ達の姿をみて、「うちの子もこんな風に育って欲しいなあ」と心底思い、またラボへの新たなる決意をした思い出深いファミキャンでした。なかなかラボのよさを上手く主人に語れなくてもどかしかったのですが、このファミキャンに参加して主人は初めてラボをよく理解し、続けていくことへの理解も示してくれるようになったのでした。
最初は気乗りせず、というより警戒するような気持ちで参加した主人でしたが、帰りの車の中ではハンドルを握りながら無意識のうちに「ラボランドで会って~ラボランドでわかれるぅ~」なんて口ずさんでしまうくらい(笑)すっかりラボランドマジックにかかってました。
ラボをお互いに続けている限り、またどこかで会えるんだなあと思うととっても元気がでました。いくらちゃんこれからも頑張ってね~!私も頑張るわ~。
それにしても午後の部の始まる前に「ひとつしかない地球」のCDがかかっていたんだけど、「rock my soul」がかかると座っているラボっ子の殆どがおしりがムズムズ、手がかってに動き出し、手拍子もしちゃってる。とっても微笑ましかった。かくいう私もやっぱり席に座りながら踊ってました。(^0^;;
|
|
|
あんこ(あっちゃん)さん (2005年03月15日 16時04分)
こんにちは♪
中高大生フェスティバル、行ってきたんですね~!
いいな~、良かったでしょう☆
やっぱり再会もあったりして。
それがまた、嬉しいんですよね。
もちろん、発表そのもの素晴らしいし。
・・・うちは、末っ子の発熱で、楽しみにしていたのに行けず・・・。
あああ~。また、どんな発表だったか教えてくださいね☆
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|