|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
幼児グループおかあさんのノートより |
03月08日 (火) |
|
プレイルームから入会して今年幼稚園の年少さんになるゆきちゃん。
お父様の理解がなかなかいただけず、ママの思いに支えられてこれまでパーティを続けてきました。
3月23日パーティ内のお楽しみ会で、ママの会の皆さんで『ひとつしかない地球』を元気に歌うことが決まり皆さんお家で練習?に励んでいるようです。そんな中、ゆきちゃんのノートにこんなことが書かれてありました。
<家で『ひとつしかない地球』を聞いていたら、主人がいい曲だなっと言って家族で何回も聞きました。ゆきは、まき(妹さん)と一緒に歌い、私も主人のそんな一言がとてもうれしかったです。「ラボでこんな歌も歌うのか!」といっていました。主人自身も前よりはラボに対して、親しみみたいなものを感じたと思います。>
たくさんの言葉でお話しするよりも、人の心を揺さぶる一曲のすばらしさをかんじました。
|
|
ひとつしかない地球
|
|
|
ぽちこさん (2005年03月09日 15時04分)
嬉しいおたよりでしたね。
ゆきちゃん、そしてお父さんも
おうちで嬉しそうにこのうたを口ずさんでいる光景が
浮かびます。
ちなみにうちの主人、「これはいい」とギターを弾きながら
歌っています。やめて~~~宮沢さんのイメージ崩れる~~って
感じですが・・・・。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|