|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラナンキュラスの芽が出てうれしいことが続きました。 |
12月20日 (月) |
|
ラナンキュラスの球根をはじめて植えて2ヶ月。待望の発芽が。。!
植えるまでにちょっと手がかかったのでとにかく感激。
ちょっとむずかしいと聞いているのでまだ安心はできないが、頭の中は咲いた状態のイメージが浮かんでくる。どうか無事に咲きますように!
嬉しいことがもうひとつある。ラボへの気持ちが後ろ向きになって12月いっぱいで退会かと聞いていたKくんが、またやる気になってくれたこと。きっかけは合同練習だった。どの時点で変わったのかよくわからない。テーマ活動をいつもよりおおくの仲間と動いていただけだ。不思議なことに前半はちょっと固かった表情が終わる頃には笑顔が見られるようになっていた。これは子ども達の力というしかない。ラボっ子たちに感謝!である。
おまけにもうひとつ嬉しいこと。ホームページに大きな画像が載せられるようになったことです。古ギャルさん、さっちゃんさん、ありがとうございました。
|
|
|
さっちゃんさん (2004年12月21日 01時08分)
書き込みを見てやってきました.
きれいにはいってますね。
よかった!Jtrimすぐれものでしょ!
トップページの画像もいれかえたのかな?
ラナンキュラスはっきり大きく写ってマスねえ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|