|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
来週のクリスマス会を前に・・・(水曜日) |
12月15日 (水) |
|
今年は2回に分けてX'mas会をやります。
11/23の発表会のための合同練習で、曜日の違うグループがお互い何度も無理をして調整し集まったので、今回はそれぞれの曜日でX'masを楽しむことにしたのです。
12/22(水曜日・己斐)はみんなでつくる、てづくりパーティー☆☆
11/24の発表会直後のパーティでX'mas会はどんな内容にしたいか皆で話し合いました。
そして全員が
『プログラム・進行係』
『ゲーム係』
『飾りつけ係』
のいずれかになってみんなでX'mas会の準備をしてきました。
今日はその最終日。
『プログラム係』は時間配分をもう一度チェックしました。
勢いではリーダーのA(中一)に勝っている?小4の女子トリオ。当日の司会も担当します。
今日は久しぶりに高1のMも加わってさらに賑やかでした。
『ゲーム係』は自分たちで考えたゲームの備品作りに没頭。
最初男の子に偏ったメンバー構成でしたが、いつも全体を見て動ける小5のJちゃんが妹と共にサッと移ってきてくれたのでバランス良くなりました。
小さい子の多い『飾りつけ係』は高2のKが優しくまとめながら、皆で楽しく飾り作り。
他の係から助っ人が要るかな~と思っていたのですが心配無用でした。
早い時間のkiddyグループでも、今日は飾り用の小さなツリーの切り絵を作ったのでそれも来週飾ります。
当日が楽しみです。
今回のテーマソング『The First Day of Christmas』も元気に歌って踊ろうね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|