|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボ卒業の気分、再び |
11月18日 (木) |
|
今日は旦那が出張(最近出張が多い)。お気楽気分で夜中までネットをしている。
で、ひろば@Laboに久々に来てみたら、アスベルさん退職の文字!!ビックリした。
アスベルさんは、私が大学3〜4年生の時、
「わかもの合宿」という大学生年代の合宿の実行委員をしていたときに、
担当をしていてくれた。私たちは、「自分はなんでもできる」と思っていて
「いろんな視点を持っている」と思っている生意気な大学生で、
今考えると事務局のアスベルさんを本当に困らせたと思う。
そんな中で、アスベルさんは事務局側の事を主張しながらも、
私たちの話をきちんと聞いてくれた。みんなが集まる時間や場所がない時には、
休みを返上して自宅に招いて話をしてくれた。
学生の時は、それがどんなにすごいことか、今ほど理解はできていなかった。
感謝はしていたけれど、「休み返上」ということが社会人にとって
どれだけ大変なことかは、理解できていなかったと思う。
今でも、本当にその時の事を思い出す。
そんなアスベルさんがいたからこそ、私は大学時代、変に投げやりにもならず、
ラボの活動をやってこれたと思う。そして、大人になってから「あの頃の自分の青さ」を
実感できているんだと思う。
私は、自分の母がテューターなので、大学生年代までラボを続けた
ラボっ子の皆が感じているような、「第二の母」のような存在がいない。
でも、大学生になってから、事務局の方たちがそうなってくれたと思っている。
その一人が、間違いなくアスベルさんだった。
アスベルさんの退職で、いろんなことを思い出してしまった。
なんかラボを卒業したときと同じような気分です。
でもでも、これからもよろしくお願いしますね!
|
|
Re:ラボ卒業の気分、再び(11月18日)
|
返事を書く |
|
hitさん (2004年11月19日 01時36分)
感なんて良くないですよ。
癇癪のかんかな?汗汗
あんな○だれも読めないって!
僕は島根出身でヒロシマが近くてほぼ広島弁で話していたけれど知らな
いですよぶちなんて。
ところでアスベルさんの所掲示板にぎわってるけれど、もっと人数行く
と思っていたんですよ。そうでも無いなあ。
Emmaさん、アスベルさんの掲示板に書き込んでよ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|