|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
はじめてのすがたり |
10月19日 (火) |
|
先週のプレイルームでのこと。前の週まで「ぐるんぱのようちえん」を楽しんで、この日は新しいお話に入った日だった。
T「じゃあ来週からこのお話であそぼうね」といってグッバイを歌ってお茶タイムにはいったとき、Mちゃんが「ぐるんぱの、おはなしをします」といって立ち上がった。そして絵本を持って舞台(押入れの前)へいき、ふかーくお辞儀をした。テューターとおかあさんたちが思わず拍手をしたら、ちょっとはずかしくなったのかちょっともじもじしてしまったMちゃん。でもなんとか立て直しておはなしを始めた。
1ページめ。「ぐるんぱがないてます」といったら、すぐ2ページめへ。展開がはやいぞ(?)「ぐるんぱが、まんなかにすわっています」
もうひとつ本のなかのことばをいってくれたのに思い出せない。そして川の場面。「にひきのぞうが。。なんだっけ、、ゴシゴシ。、ニヒキのぞうが、シャーシャーシャー・・・」そして見送るところ「グバイグバイグバーイ!」と大きな声で言って・・・そしてなんと終わってしまった。テューターとおかあさんたち「あらっ終わっちゃったの~」
ほんとはおうちではもっとたくさんお話してしているんだろうな。でも「グバイ・・」のところは先週動いた時、しまうまやきりんになって手を振っていたところの言い方そのものだったし、なによりおかあさん以外のみんなを前にしての「はじめてのすがたり」。拍手をもらってMちゃんはてれながらも嬉しそうだった。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|