|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
富士山のnudeと秋の○○ |
10月07日 (木) |
|
ぬけるような○○、高い○○、透き通った○○、澄み切った○○…
○○に入る名詞は?
そう、 そら ですね。
こんなにたくさんの形容詞を持ち合わせる秋の空は、一言では言い表せないほど美しいと言うことなのでしょう。
一糸まとわぬ富士山の姿も、もうそろそろ見納めです。
昨年の今日は富士山に初冠雪がありました。
古い雪も夏の猛暑ですっかり消え、新しい雪にもまだまみれず、この時期本の一時だけ見せる青く澄んだ姿。いわゆる真っ裸の富士山が私は好きだなー。
今日はすばらしく美しい青空が広がって、一段とさわやかな富士山を拝むこともできて、自然に顔がほころんでしまう一日でした。
そのせいかな、パーティでもたくさん嬉しいことがありました。
入会一ヶ月のあゆちゃん(2才半)が私に、“Here you are.”とノートを手渡してくれて‥思わず起こる拍手喝采。
同じく入会一ヶ月のななちゃん(1才)はSBの間中、やっと立てるようになった足を曲げ、手拍子までしてリズムをとって‥
入会半年のまーくん(2才)のDry Bonesの仕草がさまになってた‥
「今日は秋晴れでいい気分だから、SBのリクエスト受け付けるよ!」と帰り際に私。
「それじゃー、やっぱりアレしかないですね。」とママたち。
そう、うちのパーティのアレと言ったら― 「わたしはしあわせ」
「私ハングル文字を勉強したくなりました。娘によく聞かれるので。」と言うママまで現れました。
|
|
Re:富士山のnudeと秋の○○(10月07日)
|
返事を書く |
|
めぐこさん (2004年10月09日 00時44分)
いつもながらすてきな富士山の写真ですね~。こちらからは、裾野ま
で見えないんですよね。
プレイルームの様子が目にみえるようです。「わたしはしあわせ」は
東山荘で披露していただいてから、マイパーティのラボっ子にもすっか
り浸透しています。ちょっと元気がほしいとき、だれかが「あの歌行っ
てみよー」と言い出すんですよ。今日も踊りました。
ハロウィーンの壁紙すてきですね。この週末私もトライしてみます。
週明けは研修ですね。またよろしくお願いします。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|