|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
秋の気配 |
09月27日 (月) |
|
ここ2、3日で、ようやく朝晩涼しくなって
夕方には”秋”を感じるような雰囲気になってきました。
いい大人が、こんなことじゃいかんなあ、ってとも思うけど
どうしても、この季節、なんともいえないセンチメンタルな気分に
なってしまいます。
大人だから、やらなきゃならないこと、現実との狭間で
感傷に浸りきれなかったり、まして今年のように残暑が厳しく
身体は秋にいきたいのに(?)まだすごく暑かったりすると
ますます、そのギャップにナーバスになってしまったり。
でも、先日ふっと思ったけど、大人でさえこうなのだから
感受性の強い子どもたちは、表に出さずとも、
季節のうつろいを、敏感に感じてるんだろうなあ、って。
それに寄り添える静かなこころ、は大人にも必要だろうし
センチになっててもいいかしら?
稲刈りをして、わらを焼く匂いがすると、ああ、秋だなあ、って
しんみりきたものです。幸いこのあたりにも、少ないけれど
田んぼはあって、今日かすかにその気配がしています。
誰かも、そんなふうに思っているのかな?
|
|
|
じゅーしーみかんさん (2004年09月27日 22時24分)
お誕生祝い、ありがとうございました!ちょっとした話だったのに、
すぐホームページに書き込んでくださるところなど、さっすが感受性の
鋭いきょうちゃんですね。
わたしも、きょうちゃんほどハードじゃなかったのに、どーも調子が
でなくて、そのことでナーバスになったりもするんだけど、空を見上げ
ると、いつも表情の違う雲や空の色に、やすらぎをもらえるような気が
します。
おかあさん広場の方も、お声がけありがとうございます。まだ空きが
あるので、たくさんの方に参加していただいて、五感を目覚めさせ、秋
の自然も堪能してもらえたらいいかもしれませんね。10月の方だけで
も、参加してくださるとうれしゅうございます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|