|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
プレイルームがにぎやかになりました! |
09月19日 (日) |
|

9月から2組の新しいお友だちが、プレイルームに加わりました。
7月からパーティ見学やモデルスクールを体験していただき、夏休みをまたいで入会を決めていただいたとは、とても嬉しいことでした。
私の嬉しさ、紹介してくださった既会員のお母様への感謝、そして新しいお友だちの一人は今月お誕生日を迎えるものの、0歳児。私にとっては初めての体験です。
そんなテューターの気持と、実はプレイルームさんは活動が終了しても、すぐに帰らない、会場の前にあるミニ公園によって、ある時は近くのコンビニから昼食を買ってきてとっていくようすから、
「Potluck Luchをしましょう!」と私の呼びかけに皆さんが快く応じてくれて、16日のパーティ終了後に実施しました。
キノコやクリの炊き込み御飯、寒天、鶏の唐揚げ、黄粉団子、サツマイモのケーキなどなど、手作りの品がたくさん並びました。
私からは、その日にお誕生日を迎えたふーちゃん、入会したてでもうじき1才になるななちゃん、来月初めには3才になってまもなくキディグループに卒業していくおっしゅうのお誕生日を祝って、バースデーケーキ(らしき?)を焼きました。
ゆっくり食事を楽しむどころではないのが当たり前のママたち、1時間半だったけれど楽しんでいただけたようです。
おまけ:入会者には入会を決意されたお気持ちをアンケート用紙に記入していただいてます。その日にいただいた用紙から…
Q:ラボに入会しようとした決めては?
A:「テューター自身がラボを楽しんでいる!!」でした。先生が義務で英語を教えていると、子どももそれを感じて義務で英語教室に通うことになってしまうと思っていたけど、テューターは違ってました。
そう、私、今プレイルームがとっても楽しいの!
(もちろん、キディもジュニアもシニアもよ~!)
|
|
Re:プレイルームがにぎやかになりました!(09月19日)
|
返事を書く |
|
サンサンさん (2004年09月20日 08時17分)
みなさんの弾む声が聞こえてくるような感じがします。
新しい仲間の入会、おめでとうございます。
嬉しいニュースについ、飛んできました。
古ギャルさんの笑顔が満開。
良かったですね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|