★ラボランド通信★8月3日号★写真報告 Part.2★ |
08月03日 (火) |
|
さあ、本日も画像をたくさん紹介しますね。
まずは、3班、開営式の様子からです。
3班の参加者は783名+SM+本部スタッフで約840名のキャンプです。
ぐるんぱ城の新設に伴い、広場のステージを3mほど
後ろに下げたのですが、この写真で分かりますか?

開営式のご馳走は、なんと言ってもシニアメイトの発表ですよね。
「みにくいあひるのこ」の発表もすばらしかったと思います。
2班3班で参加された皆さん、いかがでしたでしょうか?
素敵な表情をしていると思いませんか?
だから見ているラボっ子だって、座ってなんかいられないのです。
次は昨日に引き続き、野外活動の紹介です。
マウンテンバイクスクールは、ただ自転車に乗るのではなく、
自転車と楽しく付き合い、黒姫の自然を満喫できるコースになっています。
日本フライングディスク協会の吉田先生に来ていただいて、
フライングディスク(フリスビー)のコースもありました。
投げ方だけでも4-5種類もあるんです。
汗をびっしょりかいてディスクを投げ続けたのです。
残念ながら、吉田先生は、フィンランドで行われる
世界フライングディスク大会の日本チームの一員として
参加されるため、今年の夏は1・2班だけのコースになりました。
ハイロープコースも大人気です。毎回抽選が行われるため
参加できない人が出てしまいます。ゴメンナサイ。
来年挑戦してくださいね。
そんなこんなで、大忙しのラボランドです。ガァ。
それでは次回の報告をお楽しみに!
uezie拝
|
|
Re:★ラボランド通信★8月3日号★写真報告 Part.2★(08月03日)
|
返事を書く |
|
Play with meさん (2004年08月03日 10時59分)
あっという間の2泊3日でした。お世話になりました。お天気にも恵まれ、事
故もなく元気に帰ることができたのはスタッフ、コーチ、シニアの皆さんの努
力のお陰と感謝します。HPの報告で参加しない野活のようす、campファ
イヤーなどご父兄にも見ていただけていいですね。ラボランドを思い出しドキ
ドキしてみました。
子供たちの成長の糧となるcampはドラマですね。参加したラボッ子たちの
笑顔や涙が彼らを大きく育てることでしょう。
久しぶりのくろひめ、普段お目にかかれないテューター方とも親しくなれまし
た。まだまだ中間点ですね。どうぞお体に気をつけて無事にcampを終えら
れることを祈っています。
|
|