オースティンがやってきた(21日のこと) |
07月30日 (金) |
|
当時3才だったAustinが15才…輝くような美しい少女に成長して、はるばる姫路まで訪ねてくれました。シャペロンで 1992年 NCに滞在の折2週間おせわになったLangley家の一人娘さんです。
半日の予定で、ラボっ子全員との交流は無理でしたが、
サックスを吹きたいというAustinの要望に、マーチングの部活からS君がサックスを抱えて駆けつけ、あっという間に♪ミニコンサート♪になりました。8年前のラボ日米教育フォーラムで来日したお母さんのCarolynと会ったことがあるNちゃんは補習から飛んできました。

Austinから、おばあちゃんや、元気なおとうさんのこと、当時14歳でラボっ子のホストだったシャロンや、その他なつかしい人たちの近況が聞けました。時間や距離を飛び越えて・・つかの間でしたが・・うれしい、うれしい再会のひと時でした。
一緒についてきてくれた、豊中NパーティのホストシスターのRさんは、もうまるで、ほんとの仲良し姉妹のよう!! この一ヶ月は部活も休んでAustinにかかりっきりの予定だそうです。

月曜日からの大山キャンプで又々、会えます♪ 楽しみです!!!
|
|
Re:オースティンがやってきた(21日のこと)(07月30日)
|
返事を書く |
|
おきよさん (2004年08月02日 10時38分)
お帰りなさい!!
(キット読んでもらうのは 帰って来られてからなので・)
大山2班、台風の影響はどうでしたか?
1班は セーフ。全て 晴天の中で行事をこなすことが
できました。
十何年か前の ホストファミリーのメンバーとの再会・・
とってもステキですねぇ。
3歳のお譲ちゃんが レディになって登場なんて・・・
そんなステキな思いでもできるし シャペロンってステキですねぇ。
シャペロン未体験の私としては
日本にもアメリカにもわが子以外の子供がいるようで
Open-Sesami さんが とってもうらやましい。
また 再会の感動をじかにお聞かせくださいね。
|
|
Re:Re:オースティンがやってきた(21日のこと)(07月30日)
|
返事を書く |
|
Open!Sesame!さん (2004年08月07日 02時45分)
おきよさんさんへ
大山は最高でした。またまたオースティンと再会。ロッジが違うので遠
めに見守っている風でしたが・・。そうですね、我が子以外の子どもが
あちこちにいるようで・・幸せですね。ところが、15才のオースティ
ンはともかく、うちにスティした女の子たちはまだ誰も結婚していない
んです。気になるのですが、みんな30才近いというのに・・、時代で
すかね?!?
|
|