|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボ国際交流、市長表敬訪問の様子が市のホームページにアップ!! |
07月21日 (水) |
|
ラボ国際交流センターの北米交流者・表敬訪問の様子が、市のホームページの市長のフォトダイアリーに写真と市長のコメントつきでアップされました。
大和市のホームページをお気に入りに入れたのでアクセスしてね。
トップぺージの右上、緑色の市長のページ、ざっくばらんをクリック!左側のフォトダイアリーをクリック!7月15日までスクロールしてください。表敬訪問の写真と市長のコメントが出てきます。市長のコメントもしっかりと書いてくれました。 新着情報のトップに掲載されていたのですが、アップデイトされたので、過去情報になってしまいました。
今まで、何度も表敬訪問していますが、ホームページにアップしたのは初めてです。毎年表敬訪問をしていることが評価されたのかしら・・ 今回は我がパーティーからの参加はなかったのですが、いつも手続きをしている関係で同行しました。
一ヶ月ホームステイのM.A.さんというのは、実はAテューター、シャペロンです。引率者と書いて欲しかったなあ・・・
ホームページに立ち寄りついでに、トップページに戻って、右側のプレスリリース、第15回引地川かわくだりをクリック! なぜって? 私が毎年かかわり、今年は15回の記念イベントだからです。19日の神奈川新聞と毎日の相模版の記事にもなりました。
子供たちが自然の中で遊べる環境を残すために(お話の世界を実際に体験できる自然を保つために)、今取り組まなくてはいけないこといっぱいありますのもね。
引地川も15年前は、足を踏み入れるのもためらうようなどぶ川でした、15年間、川のごみ拾いを続けることで、川は清流を取り戻し、魚が群れて泳ぐようになり、コバルトブルーのカワセミや希少種の羽黒トンボも見られるようになりました。
Uh-uh! A river! Splash splosh! Splash splosh! と子供たちと遊べる川に、ガンビーさんの舟遊びができるような川にこれからも育てていきたいと思っています。
いずれにしろ、継続は力という言葉を実感しています
|
|
Re:ラボ国際交流、市長表敬訪問の様子が市のホームページにアップ!!(07月21日)
|
返事を書く |
|
さっちゃんさん (2004年07月22日 23時10分)
表敬訪問。こちらもしなきゃと思いながらスケジュールが組めず断念しまし
た。
次回はぜひと思ってます.Aテューターがんばってますね。そろそろ出発か
な?報告楽しみですね。
うちのパーティのT(テキサス参加)も明日、無事成田に出発できそうです。さ
っき電話で話しました。よかったあ!場所のこと聞き忘れました。ごめんね。
帰ってから詳しく聞いておきますね.
書きこみありがとうございました。返事は私のHP掲示板に書きましたよ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|