旅立ちまであと何日? |
06月27日 (日) |
|
いよいよ、今年も海を渡って、もうひとつの家族をつくりに、もうひとりの自分に出合いに、もうひとつの夜明けをめざして旅立つラボッ子。
母達もしっかり送り出してあげられるよう、もうひとつの家族に自分の子をお願いする感謝を縫いこんで、お土産作りをしました。
今年は、和裁が得意なお母さんをもつラボッ子OBのちかちゃんが、手ぬぐい1枚でできるミニミニハッピ作りを教えてくれました。
汗をかきかき、OBの子と話しを交わしながら、ラボッ子と同じように、お母さん達の不安も、仲間がいれば、安心と喜びに変わります。

|
|
Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
りっぴぃさん (2004年06月28日 16時06分)
かわいいはっぴですね(^^)
ぜひ、つくり方を教えて頂きたいーっ!
旅立つラボっ子たちにも、送り出すラボっ子やお母さま方に
とっても、すてきな夏が来そうですね。(^^)
|
|
Re:Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
さとみさん (2004年06月28日 23時05分)
りっぴぃさん
>かわいいはっぴですね(^^)
ぜひ、つくり方を教えて頂きたいーっ!
----------------------------
う、ひとつ仕上げたのも、汗かきかき、必死でしたので、、、伝授できる域ま
では、もう2つほど作らねば、、
OBのちかちゃんが、つくってきてくれたマニュアル、またページに貼りつけ
ておきまーすね。
もう少し、お待ちを。和裁経験者なら、きっと、ちょちょちょいのちょい、な
んでしょうが、、、^^;
|
|
Re:Re:Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
りっぴぃさん (2004年06月30日 13時37分)
さとみさん
>う、ひとつ仕上げたのも、汗かきかき、必死でしたので、、、
伝授できる域までは、もう2つほど作らねば、、
OBのちかちゃんが、つくってきてくれたマニュアル、またページに
貼りつけておきまーすね。
----------------------------
無理なお願いを聞いていただいてありがとうございます♪
お忙しい中申し訳ないです。お時間が取れるようになったら
ゆっくりアップしていただければと思います♪
|
|
Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
ちかちゃんさん (2004年07月03日 17時07分)
初めておじゃましました(^_^)
ハッピ作りの様子がイイ感じに出てますネ。
汗をかきかき作っている先生の写真が見たかったかも・・・。
また頑張って作って下さいネ!!
ファイトです!!
|
|
Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
あんこ(あっちゃん)さん (2004年07月08日 04時08分)
素敵ですね☆
うちは、第一子が小4なので、そろそろ近づいてきました。
国際交流。
今度の壮行会にも参加させていただいて、
心の準備を、親子共々していこうと思います。
ぜひ、リンクさせていただいて、学ばせてくださいませ☆
|
|
Re:Re:旅立ちまであと何日?(06月27日)
|
返事を書く |
|
さとみさん (2004年07月08日 23時32分)
あっちゃんさん
>素敵ですね☆
うちは、第一子が小4なので、そろそろ近づいてきました。
国際交流。
今度の壮行会にも参加させていただいて、
心の準備を、親子共々していこうと思います。
ぜひ、リンクさせていただいて、学ばせてくださいませ☆
----------------------------
あっちゃんさんへ
今日は後期テュータースクールだったのですよね。
お疲れさまー!パーティ運営と同時進行なので、さらに、エネルギッシュなパ
ワーが炸裂していることでしょうね。
先日6月27日に、壮行会の実行委員が、有志ラボッ子9人で行われました。
あくまでも、今年参加するラボッ子達にとって、記念すべき会になるように、
熱心にアイディアが出されました。
今年は、新刊の歌“ひとつしかない地球”を、メッセージに盛り込もう!!と
いうテーマーで、進められる予定。
好御期待!!
去年の12月から進められてきた事前活動の内容:自由研究発表、自己紹介ア
ルバム発表、素語り発表、テーマ活動『ききみみずきん』発表をします。
また、去年参加者のスライド&スピーチ、留学体験者スピーチなどなど、
中学生、高校生ラボッ子の行く末が、垣間見られると思います。
是非、ホームステイに興味がある小学校中学年、高学年以上のお友達を、お誘い
しておでかけ下さい。
(これを書きつつ、そーかー。声かけるべきお友達、、、いたな…人には言っ
てるけど、自分は抜けてる、、、あらら^^;)
|
|
|
あんこ(あっちゃん)さん (2004年07月09日 16時21分)
さとみさん
盛りだくさんで、楽しみで~す。
うちの小学生たちも、大きい子たちの活動を見て
大いに刺激を受けてもらいたいです☆
私自身も、壮行会は初めてなので、楽しみです。
昨日は、M次長さんが見えて、パーティの様子や
悩みにアドバイスをくださったり、
ご自身がシニアをされていた時の、サイン帳に
あの、宮沢さんが中学生で、そのサインが残っているのを
見せてくださったり。
当時のキャンプ手帳も見せてくださって。
みんなのパワーも、Mさんのパワーもいただきました。
明日も、よろしくお願い致しま~す!
|
|