|
 |
 |
 |
 |
日時: 5月28日(土) 10:00~12:00
対象: 幼稚園年代~小学低学年の親と子
コーディネーター: ラボ・テューター
Work Shop、絵本読み聞かせ、
英語・日本語での劇あそび。
英語と日本語で語られる物語が一人一人のイメージを育て、身体表現となることを体験。
4月から、3回シリーズで開催した、ラボ春のつどい「ことば・こころ・からだ」体験講座の3回目。
「劇あそびで親しむ英語」-語感と英語ー をテーマに、身体、想像力をフルに使って、英語、日本語の音を声に出す楽しさ、物語のストーリー、ことば、音楽、リズム、絵をこころとからだで感じて、参加者全員で共有し、深め合い、からだとこころで表現しました。
劇あそびの物語りとして
ヘレン・オクセンバリーの「今日はみんなでくまがりだ」
を選びました。
子どもの参加者は2歳から小学2年生。それに保護者のおとなです。
ひとりひとりのイメージが共鳴しあって、森ができてきます。そこに住むいきもの、くらい森を覆う木々、風、木の根っこ、が、こころの目で見えるようになります。みんながひとつの世界を作り上げている。
こころとからだで物語りをまるごと疑似体験する。
母語を獲得するのと同じ過程でイメージ、気持ちを伴った音を蓄積していく。
参加者の感想では、そのことをしっかりと体験できたそうです。 |
|